くらし 受賞者のご紹介

◆第17回キャリア教育優良学校文部科学大臣表彰
◇葉山中学校(富塚義幸校長)
学校では「未来を生きぬく力」の育成が「キャリア教育」であるという共通認識のもと、学年毎にキャリア課題を持ち、調べ学習や体験学習など、探究型の深い学びを積極的に取り入れた教育を推進。また全国的にも珍しい教科教室型の校舎空間において、多様な教育プログラムが展開されており、卒業生を招く「葉山塾(ようざんじゅく)」、英語劇を通じたグローバル人材の育成等の取組みが評価されました。

◆令和6年度優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰
◇大久保小学校(冨樫和浩校長)
学校では、地区・学校名を冠した「おおくぼ運動」を“教育の柱”として、児童会・保護者・地域と強い連携のもと、多様な教育活動が展開されています。学力・体力・生活習慣などの「基礎力」の徹底指導により、児童の“基本的生活習慣づくり”につなげてきました。また20年前から地域の協力で「さくらんぼ給食」を県内に先駆けて実施するなど、先進性や継続性が評価されました。

◆ノウフク・アワード2024
ノウフク・アワードとは、農福連携等の取り組みを表彰し実践者を応援、その価値を知ってもらい、地域社会に根付かせるためのアワードです。
◇優秀賞 株式会社バラの学校ナカイローズファーム
市内で食用バラ栽培に取り組む農業法人です。今回、障がい者の施設外就労を積極的に受け入れていることが評価され受賞されました。

◆第99回市長杯争奪新春市民囲碁大会
(※本紙をご覧ください)

◆第49回市長杯争奪新春将棋大会
(※本紙をご覧ください)