くらし 町からのお知らせ(1)

■ツキノワグマ春季捕獲を実施します
細心の注意を払いながら事故防止に努めますが、山に入る際は十分にご注意ください。
実施期間:4/30(水)まで
※主に期間中の土曜、日曜の実施となりますが、気象状況などにより変更となる場合があります。
実施区域:立谷沢地域(主に工藤沢以南の立谷沢川両岸の山間部)
実施主体:庄内町鳥獣被害対策実施隊

問合せ:環境防災課環境衛生係
【電話】0234-43-0254

■愛犬と町の安全のために、狂犬病予防接種を!
犬の飼い主の方へご案内のハガキを郵送しております。ハガキを持参し動物病院で接種してください。
費用:4,000円~(各動物病院で異なります)
※飼い犬が死亡した場合や、住所などに変更があった場合は届出が必要となります。役場窓口や町LINE公式アカウントで届出を行ってください。
※疾病などで予防注射を受けさせることが難しい場合は、各動物病院へご相談ください。

問合せ:環境防災課環境衛生係
【電話】0234-43-0254

■カート無料体験 and タイムトライアル
日時:4/27(日)(1)10:00~(2)11:00~(3)12:00~(4)13:00~(5)14:00~
※(1)~(5)の中からお好きな時間帯をお選びください。(各時間帯6人まで)
対象:身長145cm以上の方で、初心者大歓迎
定員:先着30人
内容:レンタルカートを活用し
(1)無料走行体験(5分程度)
(2)希望参加制でラップタイムを競い、上位入賞者には賞品あり
※700円の参加料がかかります。
問合せ・申込み:カートソレイユ最上川
【電話】0234-42-2282

■カートソレイユ最上川 春のファン感謝ウィーク
町民の方を対象にカートを無料開放します。町外の方は期間中、町民料金で利用できます。(占用の場合を除く)町民の方は町内在住者であることを証明できるものを持参ください。
期間:4/4(金)~4/20(日)(火水木除く)9:00~17:00
対象カート:スポーツカート、レジャーカート(各乗り物1人1回まで無料)
問合せ・申込み:カートソレイユ最上川
【電話】0234-42-2282

■町立図書館 予約本確保メールアドレス変更について
令和7年4月1日より、図書館の予約本確保メールアドレスが変更されます。予約本確保の連絡にメールを指定されている方は、メールアドレスの登録や受信設定をお願いいたします。
※問合せ用の図書館代表メールアドレスは変更されません。
(旧)[email protected]
(新)【E-mail】[email protected]

問合せ:町立図書館
【電話】0234-43-3039

■ゆずり品大募集(子育て支援センター事業)
受付期間:4/22(火)~5/7(水)9:00~17:00
※土日祝~16:00まで
受付場所:子育て支援センターこっころ
対象:町内小中学校の運動服や運動靴、幼稚園のガウンなど、ベビー用品(ベットなど大型の物含む)
※残った場合は引き取ってください。
※ベビーベットやベビーチェアなどの大型の物については、問合せください。
※ゆずり品の日5/11(日)開催予定…役場B棟にて10:00~11:00
問合せ・申込み:子育て応援課子育て支援センター
【電話】0234-42-2268

■家族介護者交流会・介護教室
日時:4/24(木)10:30~14:30
場所:月の沢温泉北月山荘
内容:在宅介護のワンポイントアドバイスと多肉種植物の寄せ植え講座
参加費:
・在宅で要介護2以上または認知症高齢者の日常生活自立度IIIa以上の方を介護している方無料
・介護に興味のある方5,400円(多肉腫材料代、昼食「本格フレンチ」および入浴料含む)
申込期限:4/14(月)
問合せ・申込み:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490