広報しょうない 2025年4月号

発行号の内容
-
その他
表紙
友情あふれる旅立ちの春 立川中学校卒業式
-
文化
かめこめプロジェクト 亀治が米にこめた想いをつなぐ
つや姫やコシヒカリなど、美味しいと言われるお米のルーツは、庄内町発祥の「亀ノ尾」です。 「亀ノ尾」の生みの親である阿部亀治さん(小出新田)の米に対する情熱を受け継ぎ「亀治が米にこめた想いをつなぐ」を合言葉に、庄内町産の米にこだわった取り組みを行っていこうと、3年前に「かめこめプロジェクト」が発足しました。このプロジェクトは町と農業者、商工業者、商工会などが力を合せ、チーム庄内町として進めており、庄…
-
くらし
令和7年度予算と施政方針(1)
町議会3月定例会において、富樫町長が示した令和7年度の施政方針の一部をご紹介します。 ■富樫透町長 施政方針(抜粋) 昨年7月25日並びに9月20日に庄内・最上地方を中心に甚大な被害をもたらした豪雨災害は、住宅被害をはじめ、観光施設、道路、河川、橋梁、山林、田畑など多岐にわたる大きな被害となりました。国からは、いち早く激甚災害の指定を受け県をはじめ多くの関係機関の皆様、そしてなによりも町内の建設業…
-
くらし
令和7年度予算と施政方針(2)
■令和7年度町の主な重点事業 総合計画に掲げる6つの基本目標をもとに、新年度の主な重点事業を抜粋してご説明します。 新:今年度から新たに実施 継:前年度と同じ内容で継続 見:前年度から内容・対象などを見直し ■未来への基盤が整ったまち ▽住宅・定住促進 (見)木造住宅耐震診断委託…709千円 平面図がない場合の補助上限額の見直し ▽道路・公共交通 (新)デマンドタクシー清川藤島線運行事業…5,76…
-
くらし
令和7年度予算と施政方針(3)
■よりよい生き方を求め、ともに学び合う教育のまち ▽幼稚園・学校教育 (新)余目中学校長寿命化改良工事実施設計業務委託…84,302千円 校舎の長寿命化改良工事を行うための実施設計業務 (継)余目中学校東屋内運動場改修事業…316,371千円 エアコンの設置、証明のLED化、内外装改修および既存プールの解体 (新)庄内町中学生海外研修事業…5,188千円 オンライン交流を行っているハワイ州ホノルル…
-
イベント
しょうない写真館
町で行われた身近なイベントや活動をお届けします。 公式インスタグラムでも、町の話題を紹介していますのでぜひご覧ください。 ■会場が一つになる感動の終幕 山響とみんなで創る音楽会in庄内町 山形交響楽団と地元の吹奏楽や合唱団が共演する「山響とみんなで創る音楽会in庄内町」が、2月11日に響ホールで開催されました。クラシックの名曲や馴染み深い合唱曲が披露。クライマックスは「ふるさと」の全員合唱が行われ…
-
スポーツ
みなさんおめでとうございます
■第8回CBS少年軟式野球「学童新人大会」全国大会 大蔵・立川・峰栄合同チーム 3月29日~30日に愛知県で開催された全国大会の出場を前に、出場する選手たちが来庁し、町長から「仲間を信じ自分それぞれの目標をもって頑張ってきてください」との言葉とともに、激励金が手渡されました。 一覧については本紙をご参照ください
-
イベント
情報ぴっくあっぷ(1)
■町立図書館で「としょかんまつり」を開催します ▼名探偵としょかんクイズ! 日程:5/3(土・祝)~5/6(火・祝) 内容:図書館の中にある答えを見つけてクイズに答えよう!景品もあるよ 参加費:無料 ▼ぬり絵コーナー 日程:5/3(土・祝)~5/6(火・祝) 内容:児童図書スペースに用意したぬり絵セットが自由にたのしめるよ! 参加費:無料 ▼リサイクル資料頒布会 日時:5/3(土・祝)9:30~1…
-
くらし
情報ぴっくあっぷ(2)
■小中学校再編整備実施計画の地域説明会を開催します 日時:(1)4/22(火)19:00~、(2)4/23(水)19:00~ 場所:(1)役場B棟、(2)立川複合拠点施設 問合せ:教育課教育総務係 【電話】0234-43-0126 ■河童平吉が町のPRキャラクターになりました CM「かっぱも好きになる庄内町の米」に出演していた「河童平吉」を町のPRキャラクターとしてイラスト化しました。これから、庄…
-
くらし
町からのお知らせ(1)
■ツキノワグマ春季捕獲を実施します 細心の注意を払いながら事故防止に努めますが、山に入る際は十分にご注意ください。 実施期間:4/30(水)まで ※主に期間中の土曜、日曜の実施となりますが、気象状況などにより変更となる場合があります。 実施区域:立谷沢地域(主に工藤沢以南の立谷沢川両岸の山間部) 実施主体:庄内町鳥獣被害対策実施隊 問合せ:環境防災課環境衛生係 【電話】0234-43-0254 ■…
-
くらし
町からのお知らせ(2)
■帯状疱疹ワクチン接種の費用助成をはじめます 帯状疱疹ワクチンが予防接種法の定期接種(B類疾病)に位置付けられました。町では接種費用の一部を助成します。 接種期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 接種場所:県内協力医療機関(要予約) 対象:以下のいずれかに該当する方: ・年度内に65、70、75、80、85、90、95、100歳になる方 ・101歳以上の方(今年度に限る) ・満60歳以上65…
-
イベント
くらしの情報ー催し(1)ー
■東北公益文科大学大学院NPO・非営利組織論 ▽NPO・非営利組織論 日時:4/26(土)10:00~11:30 講師:今野純太郎氏(認定NPO法人Switch共同代表) 内容:若者が希望を持ち、多様な価値観を尊重し合えるwellbeingな社会づくりに、行政・大学・高校・NPO・企業・専門家・関係機関がどのように連携し、成果をあげているのか、最前線の実践例から学びます。 費用:2,000円 申込…
-
イベント
くらしの情報ー催し(2)ー
■ボランティアスタッフ講習会(1) 日時:4/26(土)~4/27(日) 場所:金峰少年自然の家 対象:高校生以上 定員:20人(応募多数の場合は抽選) 内容:野外活動野外活動の実技研修、ボランティアスタッフ活動の説明など 参加費:全日程参加3,800円 申込期限:4/11(金)14:00 申込方法:金峰少年自然の家HP申込フォームより 問合せ・申込み:金峰少年自然の家 【電話】0235-24-2…
-
イベント
くらしの情報ー募集ー
■YAMAGATA「夢婚」 対象:県内在住で結婚式を挙げていないお二人で、メディアでの紹介が可能な方 内容:様々な事情で結婚式を挙げられなかったご夫婦を対象に夢の結婚式をプレゼントします。 申込期限: ・第一次締切 4/30(水) ・第二次締切 5/31(土) 問合せ:グランドエルサン 【電話】0235-24-4633(長谷川) ■県営住宅入居者募集 所在地: (1)(2)余目字大塚93-1 (3…
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー
■消防署からのお知らせ ▽消防設備士試験 試験種類:甲種(全類)、乙種(全類) 日時:5/24(土)午前中 場所:庄内JAビル(酒田市) 申込方法:電子申請、書面申請 ※申請用紙は消防本部、各消防署にあります。 申込期間:4/4(金)~4/17(木) ▽危険物取扱者試験 試験種類:甲種、乙種(全類)、丙種 日時:6/21(土)午前中 場所:鶴岡工業高校 申込方法:電子申請、書面申請 ※申請用紙は消…
-
しごと
求人情報
★詳細な問合せは、各事業所へ直接お願いします。 ★企業等からの求人情報への掲載依頼は、商工観光課商工労働係まで 【電話】0234-42-0138
-
くらし
くらしの情報ー相談ー
■『やまがた縁結びたい』による結婚相談会 日時:4/13(日)13:00~16:45 場所:やまがたハッピーサポートセンター庄内支所 対象:結婚を希望する方またはそのご家族(予約制) 内容:婚活の仕方、お見合い相手の紹介などの個別相談 申込期限:4/9(水) 問合せ・申込み:やまがたハッピーサポートセンター庄内支所 【電話】0235-64-8895 ■山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた…
-
くらし
公共施設の休館日等(4/6(日)~5/5(月・祝))
-
くらし
困りごと解決のきっかけに 各種相談はこちら
※何も記載のないものは無料、申込不要です。
-
くらし
ご寄附ありがとうございます
■NPO法人家根合生態系保全活動センター様 山新3P賞で受け取られた副賞の一部を余目第一小学校にご寄附いただきました。 ■NPO法人KSクラブ様 52,254円ご寄附いただきました。
- 1/2
- 1
- 2