- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年4月号
■2月21日「地域食堂(こども食堂)始め方研修会」を開催しました
地域食堂(こども食堂)は、月1回や学校が長期休みの期間など開催頻度や内容は団体によって様々。無理なくできる範囲から始められます。
研修会では、第一部は既に地域で活動している猿田ほっとカフェとボランティアすまいるの2団体がそれぞれの活動を紹介しました。第二部ではNPO法人ぼらんたすより講師をお迎えし、活動の目的や期待される役割、活動の始め方についてお話しいただきました。
ポイントは、こどもと親が対象の「こども食堂」から「人と人をつなぐ手段」として「多世代が交流する地域づくりの拠点となる地域食堂」へ考え方を変えていくことです。
参加者からは「こども食堂のイメージが今日の研修で変わった」「少しハードルが低くなったように思う」「地域食堂に少しでも力になれることがあれば協力したい」といった感想が寄せられました。
自分のお住いの地域の地域づくりの1つとして地域食堂を始めてみませんか。
問合せ:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490