くらし 地域包括ケアシステム

■地域づくり居場所づくり講演会を開催しました
7月21日、講師に(一社)シミンズシーズ総合研究所代表理事柏木登起氏を迎え、地域づくりや居場所づくりの基礎などを学ぶ講演会を開催しました。
講演では、好きなことや楽しめることを他者と共に行うことで、居場所づくりが始められることや、これからの地域づくりには、多様な人たちが関わり合い、地域課題解決に向けた取り組みを楽しみながら主体的にやっていくことと「やりたい!」を実現できる環境・組織づくり、仕組みづくりの大切さをお話しされました。また、やりたい人がやりたいことをできる「この指止まれ」の仕組みについて、他自治体の実例を紹介しながら、わかりやすく説明されました。
当日は、既に活動している方や、これから何か始めたい方など多くの方が集まり、アンケートでは「自治会の活動に若い人達をどう呼び込むか考えていたが、この指止まれ方式が参考になった」「「楽しみながら」と「主体的に」がキーワードだと感じた」「参加してもらう仕組みづくりが大事だと思った」といった感想が寄せられ、第2回への参加を希望する意欲的な方もいました。
10月26日に第2回講演会を開催します。前回参加できなかった方、前回に引き続き参加される方、多くの方からの参加をお待ちしています。

問合せ:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490