くらし 庄内町のちょっと気になるひと

■「美と映像を通して庄内の魅力を発信したい」岡部竜平(おかべたっぺい)さん(茗荷瀬)
庄内町余目出身1996年生まれ
地元の高校を卒業後、美容師のスタイリストを目指し上京。
4年間東京の美容院で働いた後、スタイリストデビュー。2018年地元に貢献したいとの思いから庄内町へUターン。
現在は、鶴岡市の美容院でスタイリストとして働いているほか、得意の写真撮影と動画制作を活かし映像クリエイターとしてもマルチに活躍の場を広げている。
地元企業のCM制作や庄内町PR動画も手がけている。

Instagramアカウント@peco_movie
温和な表情とやさしい眼差しの奥に見えた強い庄内愛。岡部さんは次代を担う「まちづくりクリエイター」でもある。(取材班)

―Uターンのきっかけは?
「もっと庄内に住む方々のお洒落を後押しできればと思ったからです。今はオンラインで都会の一流美容師の技術を学ぶこともできるので地方でも便利です。あと、やっぱり田舎が好きだったのかな。自然の中で暮らしたいなと。
昔は、流行りのスタイルが遅れて地方で流行るみたいな時差があったけど、今はそうじゃない。SNSで流行りに乗れる時代だし、都会と田舎のギャップはより少なくなっていくと感じました」

―庄内町暮らし。あらためてどうですか?
「正直、戻ってきた当初は遊ぶ場所に困りました(笑)。商業アクティビティがない。でも今は映像制作で撮影に出かけた時に出会う風景や人、食などが新鮮で魅力的で満たされています。星空、水、空気…触れるもの全てがきれいで癒されますね。そして、出会った人や地域のあたたかさを感じています」

―庄内町に必要なものは?
「若者どうし同世代が交流できる場面や場所があればいいですね。家と職場の往復だけで時を過ごしている人も多いのでは?町(行政)からは仕組みを作ってもらえたらうれしいですね」