- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年10月号
■年金に上乗せ!年金生活者支援給付金制度
この制度は、公的年金などの収入や所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
対象:
(1)老齢年金を受給しており、下の要件をすべて満たしている方
1)65歳以上である
2)世帯員全員が町民税非課税となっている
3)年金収入額とその他所得額の合計が90.9万円以下である
(2)障害基礎年金または遺族基礎年金を受給しており、前年の所得額が479.4万円以下の方
請求手続き:日本年金機構から請求可能な旨のお知らせが送付された方については、同封のはがきに記入し提出してください。昨年度から引き続き対象となる方については、手続きは不要です。
※日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください。
問合せ:
日本年金機構【電話】0570-05-1165
税務町民課町民係【電話】0234-42-0133
■フードドライブにご協力ください
「賞味期限までに食べきれそうにない」「たくさんもらって余っている」など、ご家庭で使わずに眠っている食品や余っている食品はありませんか?フードドライブは、家庭で余っている食品を持ち寄り、支援を行う団体に贈る活動です。
期限:10/3(金)~10/15(水)
受付場所:町内各まちづくりセンター、町商工会、子育て支援センターこっころ、町社会福祉協議会、環境防災課
※未開封で常温保存できるもので、賞味期限が1か月以上ある食品に限ります。
問合せ:環境防災課環境衛生係
【電話】0234-43-0248
■庄内町特別職報酬等審議会委員を募集します
町長、町議会議員をはじめとする町の特別職の報酬額を審議するものです。会議は、10月からおおむね11月までの間、平日の夜間を中心に3回程度開催します。
対象:庄内町に住所を有する方
定員:3人程度
任期:10月から審議が終了するまで。
応募方法:所定の申込書に記入の上、提出ください。申込書は、役場総合案内、総務課、立川総合支所でお渡しします。
申込期限:10/14(火)必着
※書類審査を行い、採否を通知します。
問合せ・申込み:総務課総務係
【電話】0234-42-0128
■カートソレイユ最上川の指定管理者を募集します
業務内容:利用料金の徴収や広報宣伝などの管理運営業務全般
申込期限:11/4(火)
※募集要項は商工観光課観光物産係(クラッセ内)、役場総合案内および立川総合支所にあります。また、町HPからもダウンロードできます。詳細は募集要項でご確認ください。
▽説明会
日時:10/16(木)13:30~
場所:商工ふれあい会館(コアアルザ)
問合せ:商工観光課観光物産係
【電話】0234-42-2922