- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県福島市
- 広報紙名 : ふくしま市政だより 令和7年8月号
デジタル活用に不慣れな高齢者が、困ったときに近くで相談できる「シニアICTサポーター」を育成する講座を開催します。サポーターに必要なスキルを身に付けて、地域で活躍してみませんか。
対象者:次の全てに当てはまる市内在住の方
(1)おおむね65歳以上で日常的にスマートフォン(以下スマホという。)を使っている
(2)スマホの基本操作やLINEの活用ができる
(3)スマホの使い方を教えることに興味がある
(4)講座に3日間出席できる
とき:8月27~29日 午後1時30分~3時30分
ところ:市民センター
定員:15人(先着順)
講座内容:
(1)スマホ操作の基礎知識の習得
(2)相談サポートのポイントの習得
(3)ロールプレイングによる相談サポートの実践
(4)地域での活動事例と活動方法
その他:シニアICTサポーターに登録後は、各地区で自主的にスマホの操作などを学ぶクラブの立ち上げへの協力や、市が実施する高齢者向けスマホ講座のサポーターなど、自身の地域でデジタルに関する活動をしていただけます。
申し込み方法:8月24日(日)までにオンライン申請で
※二次元コードは本誌P.7をご覧ください。
問い合わせ:デジタル推進課
【電話】572-3943