その他 その他のお知らせ(ふくしま市政だより 令和7年10月号)

■表紙の説明
[東口再開発の外観イメージ]
タウンミーティングなどで生まれたアイデアを形に。大小の空間が道のようにつながる斬新でシンボリックな外観にしました。
※詳細は本誌表紙をご覧ください。

■ありがとうございます
▽交通遺児激励金寄付
※詳細は本誌P.17をご覧ください。

■臨時災害ラジオ放送
災害が発生した場合、市は、FMポコ(76.2MHz)を「臨時災害ラジオ放送局」として、避難所やライフラインなどに関する緊急情報をお知らせします。

問い合わせ:危機管理室
【電話】525-3793

■いざという時に備えて、福島市公式防災アプリを活用しましょう!
災害情報や避難情報をプッシュ通知でお知らせするほか、各種ハザードマップも確認できます。ぜひダウンロードしてご利用ください。
※二次元コードは本誌P.7をご覧ください。

問い合わせ:危機管理室
【電話】525-3793

■ふくしま街なか賑わいカレンダー(イベントカレンダー)
街なかで開催されるイベント情報を発信しています。お出かけの際にぜひご活用ください。
※二次元コードは本誌P.8をご覧ください。

問い合わせ:にぎわい商業課
【電話】525-3720

■福島市役所
〒960-8601 福島市五老内町3-1
【電話(代)】535-1111

■保健福祉センター
〒960-8002 森合町10-1(福島中央郵便局西側)

■各記事に掲載のQRコードから、申し込み方法など詳しい情報がご覧いただけます。

■[ふくよみの本棚]
内容:今年は市立図書館開館40周年です。[40]にまつわる本と、1985年に刊行され今でも人気の本を集めました。図書館の年表も展示します。どうぞご来館ください(10月30日まで)。

問い合わせ:市立図書館
【電話】531-6551

■広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、内容については市が推奨するものではありません。
広告を依頼される方は、(株)ウィットにお問い合わせください。
【電話(代表)】072-668-3275

■ごみ排出量(速報値)
〈内容〉
7月:7,924.20t(前年比-773.70t)
令和7年度累計:31,807.36t(前年比:+2,248.90t)
※集団資源回収分は除きます。

問い合わせ:ごみ政策課
【電話】525-3744

■福島市の人口
(R7.9.1)
計269,123人(-219)
男131,184人(-121)
女137,939人(-98)
世帯数123,369(-13)

■市では、点字市政だよりと音声市政だよりを発行している他、市のHPで声の市政だよりを聞くことができます。
※二次元コードは本誌P.17をご覧ください。

■公式SNS
・YouTube ふくしまチャンネル
・X 福島市
・Facebook 福島市

■電子広報
・カタログポケット
・マチイロ
・マイ広報紙
※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

ふくしま市政だより 912号
令和7年10月1日発行
編集・発行:福島市政策調整部広聴広報課
〒960-8601 福島市五老内町3-1
【電話(代)】024-535-1111