くらし ゼロカーボンシティ会津若松をみんなで実現!

温室効果ガスを減らすため、私たち一人ひとりにできることを考えてみましょう。

■グリーン購入に取り組みましょう
グリーン購入とは、製品などを購入する際に、その必要性とともに、価格や品質だけでなく、環境や社会への影響を考え、環境への負荷ができるだけ少ないものを優先的に購入することです。
最近は、さまざまな環境にやさしい商品が発売されています。新生活に向け、製品を購入する機会が多くなる時季です。この機会に、積極的にグリーン購入を実践してみませんか。

▽グリーン購入対象の目印となる環境ラベル
グリーン購入法適合ラベル:グリーン購入法の基準を満たしている商品に表示
エコマーク:ライフサイクル全体で環境保全に資する商品と認定された商品に表示
バイオマスマーク:生物由来の資源を利用した商品に表示
省エネラベリング制度:法律で定められた基準の達成具合により表示

問合せ:環境生活課
【電話】39-1221