くらし くらし情報あらかると-相談-

■法律・登記の相談
▽無料法律相談
日時:8月20日(水)午前9時30分~正午
定員:12組
注意点:裁判中や弁護士に依頼中の案件などは不可。相談は1年度に原則1回まで

▽無料登記相談
日時:8月22日(金)午前10時~午後3時

▽共通
場所:會津稽古堂
申し込み開始:8月1日(金)~

申込み・問合せ:市民協働課
【電話】39・1221

■司法書士無料法律相談
日時:8月9日(土)午後1時30分~4時
場所:會津稽古堂

申込み・問合せ:県司法書士会総合相談センター
【電話】0120・81・5539

■無料行政書士相談
日時:8月26日(火)午後1時30分~3時30分
場所:會津稽古堂

問合せ:市民協働課
【電話】39・1221

■無料公証相談
日時:毎週月~金曜日の午前9時~正午、午後1時~5時
※祝日は除く

場所・申込み・問合せ:会津若松公証役場(滝沢町)
【電話】37・1955

■消費生活相談
日時:毎週月~金曜日の午前8時30分~午後5時
※祝日は除く

問合せ:消費生活センター(市役所追手町第二庁舎1階)
【電話】39・1228

■こどもの人権相談
いじめや虐待などの相談に電話やLINEで応じます。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)の午前8時30分から午後7時まで
※8月30日(土)・31日(日)は午前10時から午後5時まで
相談先:
・電話…福島地方法務局【電話】0120・007・110
・LINE…「法務局LINEじんけん相談」で検索

問合せ:福島地方法務局人権擁護課
【電話】024・534・1994

■デジタルなんでも相談所
日時:毎週月曜日の正午~午後4時
※祝日は除く。1人あたり30分程度。予約優先
場所:あゆむCafé(カフェ)(東栄町)

予約・問合せ:AiCT(アイクト)コンソーシアムデジタルサポート窓口
【電話】23・7313

■生活サポート相談窓口
経済的な生活の困り事について一緒に考え、支援します。
日時:毎週月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
※祝日は除く

場所・問合せ:地域福祉課
【電話】23・4800

■障がい者相談窓口
▽総合窓口
日時:毎週月~金曜日の午前9時~午後5時30分
場所:障がい者総合相談窓口(障がい者支援センターカムカム内)
【電話】33・5622

▽地域障がい者相談窓口
詳細は、市のホームページをご覧ください。

問合せ:障がい者支援課
【電話】23・4244