くらし くらし情報あらかると-お知らせ(1)-

■市民文化祭の参加行事が開催
市民の皆さん自らが取り組む文化芸術活動の成果を発表し、誰でも鑑賞や参加ができるイベントが、市民文化祭の参加行事として、9月から11月にかけて市内各所で開催されます。各イベントへの問い合わせや詳細、申し込みは、市のホームページで確認してください。

問合せ:文化スポーツ課
【電話】39-1305

■9月1日(月)からつなポン券の交換受け付けを開始します
本年度の活動で集めたポイントを利用券(つなポン券)に交換できます。
日時:9月1日(月)〜30日(火)の午前9時30分〜午後4時
※土・日曜日、祝日を除く
場所:高齢福祉課
対象:令和7年度つなポン手帳にスタンプが5個以上ある人
持ち物:令和7年度つなポン手帳
その他:
・つなポン券は5ポイント毎に交換が可能
・余ったポイントから継続して集めることが可能
・年度内に集められるポイントの上限は60ポイント
・次回の交換時期は来年4月から5月を予定

問合せ:高齢福祉課
【電話】39-1290

■見えづらさの相談会を開催します
見えにくいことで不安や困りごとを感じている人やその家族、支援者など、どなたでも参加できます。
日時:9月17日(水)午前10時〜正午
場所:文化センター
内容:医療相談、福祉用具体験、福祉制度相談、白杖・盲導犬体験など
※医療相談は事前予約が必要
締め切り:9月9日(火)
申込み:障がい者支援課

問合せ:障がい者支援課
【電話】39-1241

■道路損傷状況をお寄せください
市が管理する道路の損傷情報を、市のホームページから報告することができます。道路の穴や側溝のふたの破損などを発見したときは、市に情報をお寄せください。

問合せ:道路課
【電話】39-1267