- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年9月号
5年に1度行われる、国の最も重要な統計調査です
■10月1日現在で国勢調査を実施します
国勢調査は、人口や世帯の実態を調査するもので、10月1日現在で日本に住んでいる全ての人(外国出身の人を含む)が対象です。住民票の届け出に関わらず、普段住んでいる場所で、世帯ごとに調査します。
調査事項は、世帯員の性別や配偶関係、就業状態などの世帯員に関する13項目と、世帯員の数や住居の種類、住宅の建て方などの世帯に関する4項目です。
調査から得られた情報は、少子高齢化や医療・福祉施策、防災計画など、国や地方公共団体の行政活動などで幅広く利用されます。
■個人情報は厳格に保護されます
国勢調査は、統計法に基づいて実施します。統計法では、正確な統計を作成するために、日本に住む全ての人に、調査に回答する義務を定めています。
また、国勢調査を始め、統計法に基づいて行われる統計調査で集められる個人情報は、統計以外の目的での使用が禁止されるなど、個人情報の取り扱いは厳格な規律などにより厳重に管理され、不正利用ができないように守られています。インターネット回答における通信は厳重なセキュリティで保護され、全て暗号化されており、国勢調査に従事する国勢調査員(以下、「調査員」)や地方公共団体の職員などには、守秘義務が課せられています。
■9月20日(土)から国勢調査員が訪問します
今回の国勢調査では、9月20日(土)から調査員が各家庭を訪問し、調査書類を配付します。配付後、皆さんはインターネットまたは紙の調査票で回答することができます。
国勢調査は、皆さんの生活に役立てられている大切な調査です。ご協力をお願いします。
調査の流れと回答方法
■国勢調査についてのお問い合わせは国勢調査コンタクトセンターへ
電話やチャット自動応答などで問い合わせできます。気軽にご利用ください。
受付時間:9月16日(火)〜11月7日(金)のいずれも午前9時〜午後9時
※土・日曜日、祝日を含む。チャット自動応答は24時間対応
〔電話〕
ナビダイヤル…【電話】0570-02-5901
IP電話など…【電話】03-6628-2258
※チャットは調査関係書類に記載されたQRコードやウェブサイト「国勢調査オンライン」、「国勢調査2025キャンペーンサイト」からもアクセス可
※回線が全て通話中の場合は、話中音(ツー、ツー、ツーといった音)が、受付時間外の場合は音声ガイダンスが流れます(チャットの場合はメッセージが表示)
■調査の回答はインターネットが便利です
インターネット回答では、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などから24時間いつでも回答することができます。
日本語のほか、英語や中国語、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語に対応しています。便利で簡単なインターネット回答を、ぜひご利用ください。
▽インターネット回答のメリット
・調査員との日程調整や対面でのやり取りが不要
・自動チェック機能や入力支援機能、用語解説などが利用でき、記入漏れや誤りを防ぎやすくなる
・調査票の紛失や盗難のリスクが軽減
■国勢調査員とは
調査員は、市の推薦に基づき総務大臣が任命した「非常勤の国家公務員」で、調査で知り得た情報を漏らしてはいけない守秘義務があります。
今回の調査では、指導員と合わせて全国で約80万人が調査活動を行います。調査員は、その身分を証明する顔写真付きの調査員証を携帯します。
■国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください
国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、電話や電子メールで統計調査の依頼をしたり、銀行口座やキャッシュカードの番号などを聞いたりすることも絶対にありません。
不審に思ったときは、企画調整課へお知らせください。
問合せ:企画調整課統計グループ
【電話】39・1215
問合せ:
国勢調査に関すること…国勢調査コンタクトセンター【電話】0570・02・5901
※チャット自動応答もあり。左ページ参照
調査員や国勢調査を装った詐欺などに関すること…企画調整課統計グループ【電話】39・1215
「国勢調査2025キャンペーンサイト」【HP】https://www.kokusei2025.go.jp/