くらし 今月の注目情報!SPOTLIGHT 【4月以降のスポットライト】(2)

■まちづくりに皆さんの声を!各種委員を募集します
対象:次の全てに該当する方
(1)本市に引き続き1年以上住民登録し居住している方
(2)本市の他の附属機関などの委員になっていない方
(3)過去に同一の委員会・協議会などの公募委員になっていない方
(4)会議(年数回程度、平日開催)に出席できる方
(5)国および地方公共団体の議員や公務員でない方
(6)市税などを滞納していない方
※各委員会により募集要件の詳細が異なります。また、選任された場合は氏名、略歴(職業)などが公表されます。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
報酬など:規定の報酬、旅費
選考方法:小論文(800字程度)と面接
応募方法:応募用紙(任意または指定の様式)に、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、電話番号、略歴(職業)、応募動機、自己PRを記入し、テーマ(下表参照)に関する小論文と併せて、下表宛先へ郵送〔消印有効〕、持参、メールのいずれかで。

■あなたの個性で未来の郡山を創ろう 市職員を募集します!
令和8年4月1日採用予定の市職員採用試験を行います。SPI試験は全国のテストセンターや自宅などでオンライン受験でき、民間企業を志望する方も受験しやすくなっています。
受験資格など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
職種:一般行政、デジタル、保健師、福祉
試験内容:SPI試験(能力・適性検査)
試験会場:全国のテストセンター・自宅など(オンライン)
試験日:4/19(土)~5/14(水)
受付期間:4/1(火)~30(水)
申込方法:リクナビ2026から
※従来の教養試験と専門試験を課す試験については、6/15(日)に実施予定です。

問合せ:人事課
【電話】924-2041

■4/29(祝)は郡山シティーマラソン大会 交通規制にご協力ください
大会当日は、コース上の通行と横断を規制します。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
日時:4/29(祝)7:30~12:00(予定)
※参加申し込みは終了
※規制内容は、大会の進行状況により変更する場合有
迂回路:内環状線、国道4号、県道長沼・喜久田線

問合せ:スポーツ振興課
【電話】924-3441