くらし IWAKI-フォトニュース

■親子都市交流事業
場所:秋田県由利本荘市
日時:
(派遣)10/23(水)~25(金)
(受入)11/6(水)~8(金)

ー中学生同士による相互交流ー
由利本荘市(旧岩城町)とは、昭和61年に「親子都市」を締結し、平成8年度からは、岩城中学校と市内の中学校との相互訪問を重ねています。
本年度は、内郷第二中学校1年生22人が由利本荘市を訪問し、剣道や茶道体験を行い、その後、岩城中学校1年生30人が来市し、フラ体験や内郷回転櫓盆踊りへの参加を通じて交流を深めました。
#親子都市
#由利本荘市
#内郷第二中学校

■兄弟都市交流事業
場所:宮崎県延岡市
日時:(受入)8/6(火)~9(金)

ー兄弟都市ジュニア交流隊ー
延岡市とは、平成9年に「兄弟都市」を締結し、平成11年度からは、小学生の派遣・受入を隔年度で交互に行い、お互いの歴史・文化についての理解を深めています。
本年度は、市内の小学生10人が延岡市の小学生9人をお迎えし、いわき震災伝承みらい館やアクアマリンふくしまの見学、いわきおどりへの参加などを通じて交流を深めました。
#兄弟都市
#延岡市
#小学生

■いわきFC・市長表敬訪問
場所:いわき芸術文化交流館
日時:11/18(月)

ーいわきFCJ2リーグシーズン終了報告ー
11月18日、いわき芸術文化交流館アリオスにて、サッカーいわきFC・J2リーグシーズン終了報告のため市長表敬訪問が行われました。
J2リーグ2年目となった今季は、20チーム中9位の成績で終えました。山下優人選手から「来年はもっと飛躍できるようにチーム全員で戦っていきたい。また1年間、よろしくお願いいたします。」とあいさつがあり、内田市長からも「いわきFCは単なるプロスポーツクラブではなく『まちづくりのパートナー』、これからもともに、いわき・浜通りの真の復興の姿を見せましょう」と呼びかけがあり、さらなる活躍を熱望しました。
#サッカー
#いわきFC
#J2リーグ
#まちづくり

■「市長と地域ふれあいトーク」を実施
場所:四倉地区、久之浜・大久地区
日時:10/21(月)

ー四倉地区、久之浜・大久地区で開催ー
10月21日「市長と地域ふれあいトーク」を四倉地区、久之浜・大久地区で開催しました。四倉地区では「四倉ガーデン実行委員会」の皆さんと、活動内容の報告やいわき七浜海道サイクリングロードの魅力発信について意見交換した後、レンタルサイクルショップ「颯サイクル」を視察しました。久之浜・大久地区では「大久じゅうねん保存会」の皆さんと、栽培ほ場を視察したほか、団体の活動状況の報告や久之浜・大久地区の現状、今後の展望などについて意見交換を行いました。
※じゅうねん…「エゴマ」の地域愛称名
#四倉
#久之浜・大久
#颯サイクル
#大久じゅうねん
#ふれあいトーク