くらし IWAKI-トピックス(2)

■[TOPIX4]戸籍上のフリガナ確認を
法改正により、戸籍の記載事項に氏名の「フリガナ」が追加されます。戸籍の筆頭者宛てに「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が8月中旬に発送されますので、必ずフリガナをご確認ください。

◇戸籍のフリガナの通知ハガキが届きます
フリガナは合っていますか?
はい→手続きは不要
いいえ→正しいフリガナ届出

届出期限:来年5月25日
届出方法:
マイナポータル
本庁市民課へ郵送
各支所窓口
※8月下旬から本庁・小名浜・勿来・常磐支所に届出専用窓口も開設します

◇届出が必要な例
上遠野→(誤)カトウノ (正)カドオノ
玲奈→(誤)レイナ (正)レナ

問合せ:戸籍へのフリガナ記載専用コールセンター
【電話】0570-05-0310

■[TOPIX5]令和8年4月採用 市職員採用試験
試験日:9月21日(日)
申込期限:8月29日(金)

◇2025年入庁 総務課 佐藤主事
市職員である両親が生き生きと仕事をする姿をみて、私も地域のために働きたいと思い入庁しました。今は、各課の文書管理や電子化推進業務に携わっています。
多くの方々と関わりながら地域に貢献でき、やりがいのある職場です。一緒に働ける日を心待ちにしています。

◇2025年入庁 高齢福祉課 星主事
地元に多方面から貢献できる仕事は何か?と考えたとき最初に浮かんだのが市役所勤務でした。今は、介護認定関係の業務に携わっています。
市民の方と接する機会が多く、感謝の言葉をいただいたときはとてもやりがいを感じます。
皆さんも地域発展のために、私たちと一緒に働きませんか。

問合せ:人事課
【電話】22-7403

■[TOPIX6]ガソリン・灯油等の購入を支援
物価高騰による家計への影響緩和を目的に、ガソリンなどの燃料油の購入を支援します。全国石油業共済協同組合連合会が発行する「ガソリンのギフト券」をいわき市民限定でお得に購入できるキャンペーンですので、ぜひご利用ください。
キャンペーン内容:販売額4,000円→使用できる額6,000円
6,000円分の「ガソリンのギフト券」(1,000円×6枚)を4,000円で購入できます
販売期間:8月1日(金)~上限数に達するまで
販売場所:市内ガソリンスタンド
購入方法:
STEP1…店頭で二次元コードを読み取り
STEP2…いわき市公式「スマホ市役所(LINE)」を登録
STEP3…販売員に運転免許証などを提示

◇注意事項
(1)お一人様1セット(1,000円×6枚)まで
(2)支払いは現金のみ
(3)いわき市民限定(運転免許証などを確認します)
(4)いわき市公式「スマホ市役所(LINE)」への登録が必要
詳しくは、本紙またはPDF版の二次元コードをご覧ください。

問合せ:
事業全般に関すること…いわき市総合コールセンター【電話】22-1111
販売箇所・ガソリン券に関すること…福島県石油業協同組合【電話】024-546-6252

問合せ:産業チャレンジ課
【電話】22-1126

■[TOPIX7]広報いわきに関するアンケート
「広報いわき」に関するアンケートを実施します。市民の皆さんに「伝わる広報紙」を実現するため、ぜひご意見をお寄せください。
アンケート期限:8月31日(日)
回答方法:本紙またはPDF版の二次元コードをご覧ください。
アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で30人に「いわきの逸品」(3,000円相当)をプレゼント!

問合せ:広報広聴課
【電話】22-7402