- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県白河市
- 広報紙名 : 広報しらかわ 令和7年10月号
■翠楽苑(すいらくえん)紅葉ライトアップ
紅葉がライトアップされた幻想的な雰囲気をお楽しみください。
呈茶やツーリズムガイド白河による「小話会」も行われます。
詳しくは、白河観光物産協会のホームページでお知らせします。
期間:10月31日(金)~11月9日(日)
時間:午後5時15分~7時30分
会場:翠楽苑
入場料:200円
※小学生以下無料
▽呈茶
※平日のみ
料金:600円
▽小話会
※土日祝日のみ
参加料:1,000円(呈茶付き)
定員:20人
※先着順
※当日、現地で午後5時から5時45分まで受け付けます。
問合せ:翠楽苑
【電話】23-6888
■収穫祭・そばまつり
期日:10月25日(土)・26日(日)
時間:午前10時~午後3時
会場:白河関の森公園(旗宿)
内容:本格手打ちそばや豚汁の提供、フリーマーケット、民話の語りなど
問合せ:白河旗宿まつり実行委員会事務局(白河観光物産協会内)
【電話】22-1147
■第28回ふるさと白河表郷まつり
期日:11月2日(日)
時間:午前10時~午後3時
会場:表郷総合運動公園(表郷番沢)
内容:ステージイベント、お楽しみ抽選会、高所作業車試乗、ティーボール飛距離王決定戦など
問合せ:表郷庁舎事業課産業係
【電話】32-4785
■第29回しらかわ音楽の祭典
期日:11月1日(土)
時間:午前10時開演
会場:コミネス大ホール
内容:市内の小・中学校、高校、一般による合唱・合奏の発表
※参加学校・団体は、市ホームページをご覧ください。
入場料:無料
問合せ:しらかわ音楽の祭典実行委員会事務局(文化振興課内)
【電話】28-5502
■第70回市総合美術展覧会
市や市近郊在住の方から公募した作品が展示されます。70回記念となる今回は、特別賞の設置、審査員作品の展示、出品者等研修会を実施します。
「諸流いけばな展」も同時開催します。
期間:10月15日(水)~19日(日)
時間:午前10時~午後6時
※19日(日)は午後1時まで
※出品者等研修会は19日(日)午前10時から行います。
会場:マイタウン白河(本町)
入場料:無料
問合せ:市総合美術展覧会実行委員会事務局(文化振興課内)
【電話】28-5502
■地域文化祭
▽第68回表郷文化祭
日時:
・文芸作品展
11月2日(日)/午前9時~午後4時
11月3日(祝)/午前9時~午後3時
・芸能発表会
11月3日(祝)/午前11時~午後3時
会場:表郷公民館(表郷番沢)
問合せ:表郷公民館
【電話】32-2526
▽令和7年度大信地域文化祭
期間:11月1日(土)~3日(祝)
時間:午前9時~午後6時
※3日(祝)は午前9時~午後3時
会場:大信公民館(大信増見)、大信庁舎(大信町屋)
問合せ:大信公民館
【電話】46-2511
▽第2回きつねのわいわい音楽祭
期日:10月26日(日)
時間:午前9時30分~午後4時
会場:東文化センター(東釜子)
問合せ:東文化センター
【電話】34-1131
▽第54回東総合文化祭作品展覧会
期間:11月1日(土)~3日(祝)
時間:午前9時~午後5時
※3日(祝)は午前9時~午後3時
会場:東体育館(東釜子)
問合せ:東公民館
【電話】34-3159
■第42回公民館習作展
期間:11月6日(木)~9日(日)
時間:午前9時~午後5時
※6日(木)は午前10時~午後5時
※9日(日)は午前9時~午後3時
会場:市中央公民館(天神町)、市立図書館りぶらん
問合せ:中央公民館クラブ会長会事務局 加藤(かとう)
【電話】090-2023-9822
