文化 令和6年度俳句ポスト第2回入選句の紹介 一瞬の風景を切り取る心の詩

市内の名所や旧跡などの景勝地に「俳句ポスト」を設置しています。誰でもその場で投句でき、毎年多くの俳句が投かんされています。令和6年9月から令和7年1月にかけて、3288句(1601人)の投句がありました。1月29日に選句会を開き、一般の部で4句、子どもの部で36句が入選句として選ばれました。学校名や学年は、投句時点のものです。

※詳しくは本紙をご覧ください。

◆俳句ポスト第2回投句状況

◆投句用紙で一句投かんしませんか?
俳句ポスト一覧
・牡丹園(正面入口前)
・〃(管理事務所前)
・〃(源太郎胸像前)
・〃(花神亭前)
・乙字ヶ滝
・市民温泉
・可伸庵跡
・博物館
・栗谷沢
・宮の辻
・長松院
・十念寺
・コミュニティプラザ
・結の辻
・悠久の里管理センター
・藤沼温泉やまゆり荘
・風流のはじめ館
・tette
・市役所

→風流のはじめ館
【電話】72-1212