- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県相馬市
- 広報紙名 : 広報そうま (令和7年4月1日号)
■おすすめ図書
○絵本
『とーんだとんだ』
中川 ひろたか[文] 長谷川 義史[絵]
Gakken
とーんだとんだ。なーにがとんだ?ちょうちょにカラス、ふうせんがとんでくよ。あれれ?ぶたやうしまでもとんでった…!?幼稚園・保育園で人気の伝承遊び「とーんだとんだ」を題材にした絵本。
○児童書
『ゴロゴロヤマネコ不動産 なんだかあやしいおすすめ物件』
藤重 ヒカル[作] 樋口 モエ[画]
福音館書店
「あなたにぴったりな物件あります。家賃格安。ただし条件あり」…。ドングリが大好物のヤマネコ不動産の猫山さんがおすすめする物件と、ふしぎな動物たちにまつわる3つのお話。
○児童書
『やなやつ改造計画』
吉野 万理子[著] あすなろ書房
中学2年生のきまま男子・京座木光也が、市議会議員の伯父の影響で、生徒会長に立候補することを決意。選挙を勝ち抜くため「リーダー」の研究をはじめるが…。『朝日中高生新聞』連載を大幅加筆。「いい人ランキング」姉妹編。
○一般書
『遙かな夏に』
佐々木 譲[著] 新潮社
裕也を訪ねてきた女性は祖父を探していた。祖母は未婚のまま出産、何も語らずに亡くなった。裕也はその名を知っていた。1976年ベルリン国際映画祭、あのとき彼女に何があったのか。『小説新潮』連載を加筆修正、改題。
・図書の内容説明はTRC図書館流通センターTOOLiより引用しています。
・表紙画像は、図書館の所蔵本をスキャンして使用しています。
・図書の寄贈は、発行(発刊)より3年以内のものをお願いします。
■図書館ギャラリー プチ・ミュゼ
○今月の展示
水墨画(八幡公民館)
■おはなしの部屋 ~読み聞かせ~
日時:
4月5日(土)10時30分 テーマ「春を楽しむ」
4月21日(月)10時30分
5月3日(土)10時30分 テーマ「色々な乗り物」
※4月21日(月)は、未就園児対象。
※おはなしの部屋では、一緒に読み聞かせを行う「おはなしボランティア」を常時募集しています。ぜひ、活動を見に来てください。
■図書の展示
○『音楽×○○小説』
5月30日(金)まで
○『やなせたかし愛と勇気と正義と』
4月29日(火)まで
・貸し出し中の本の予約や貸し出し延長がインターネットでできます!
※初めて利用する方は、図書館で手続きが必要です。個人貸出券と本人確認書類を持参ください。
4月の休館日は、4月30日(水)です。
問い合わせ先:図書館
【電話】37-2630