イベント 【参加者募集】震災後にできた松川浦・大洲の干潟を歩いてみよう!

はぜっ子倶楽部は、東日本大震災後に再生された松川浦保全区域のグランド干潟・大洲再生干潟・古湊干潟の3ケ所で観察会を開催します。
アシハラガニやホソウミニナなどの貝類、珍しい塩性植物など、干潟の生物の世界をのぞいてみましょう。ぜひ参加ください。
日時:9月23日(火)9時~11時30分
※雨天決行。
場所:市道大洲松川線古湊干潟(左図のとおり・本紙参照)
内容:松川浦保全区域の成り立ちと干潟観察会
講師:黒沢高秀氏(福島大学共生システム理工学類教授(植物学))
持参物:
・長靴
・帽子
・タオル
・水筒
・雨具(雨天時)
定員:30人
参加費:無料
申し込み方法:電話または【メール】[email protected]にて申し込みください。
※必要事項…住所、氏名、年齢。
申込期限:9月20日(土)

申込・問い合わせ先:はぜっ子倶楽部 宗
【電話】38-6510