くらし welfare 福祉

■訪問理美容サービス・寝具類等洗濯乾燥消毒サービス
▽訪問理美容サービス
寝たきり等により理美容店に行くことが困難な方に、訪問による理美容サービスを無料で行います。
実施時期(予定):年2回
8月1日(金)~令和8年1月31日(土)

▽寝具類等洗濯乾燥消毒サービス
寝たきり等により寝具類の洗濯乾燥が困難な方に、寝具類の洗濯乾燥消毒サービスを無料で行います。
実施時期(予定):年2回
・7月または8月
・11月または12月

▽共通
対象者:
(1)65歳以上の在宅高齢者で、介護保険において要介護3以上の認定を受けた方
(2)65歳未満の身体障害者手帳1級の所持者で、次の要件を全て満たす方
・移動、食事、入浴、着替えについて、全面的に介助を要する。
・排泄について、一部介助を要する。
申込方法:
・対象者(1)の方には、7月上旬に申請書を送付します。サービスを希望される方は申請書を提出してください。
・対象者(2)の方でサービスを希望される方は、福祉課障がい福祉係へ直接お問い合わせください。

問い合わせ:
高齢福祉課長寿福祉係【電話】55-5114【FAX】62-1033
福祉課障がい福祉係【電話】55-5113【FAX】22-1547
または各支所地域振興課市民福祉係

■肢体不自由者来所相談会
日時:8月8日(金)午後1時~2時
場所:県庁北庁舎1階 福島県障がい者総合福祉センター(福島市杉妻町2-16)
相談内容:補装具(義肢、装具、車いす等)の購入・修理、医療、その他更生に関する相談
※身体障害者手帳をお持ちの方は持参してください。
相談料:無料
申込方法:事前に左記まで電話等でお申し込みください。
申込期限:7月25日(金)

問い合わせ・申し込み:
福祉課障がい福祉係【電話】55-5113【FAX】22-1547
または各支所地域振興課市民福祉係

■「ひばり」の交流会
視覚に障がいがある方やボランティアの方が集う交流会が開催されます。参加を希望される方は、左記までお申し込みください。
主催:二本松朗読サークル『ひばり』
日時:7月6日(日)午前10時~正午
場所:にほんまつ城報館
参加費:500円

問い合わせ・申し込み:福祉課障がい福祉係
【電話】55-5113【FAX】22-1547

■今月のワンポイント手話
「キャリア」
キャリアの頭文字「C」で履歴を表現右手5指の「C」を左上腕から手首まで滑り下ろす。
出典:一般財団法人全日本ろうあ連盟『わたしたちの手話 学習辞典II』)

■「社会を明るくする運動」
毎年7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。
この運動は、すべての国民が犯罪や非行の防止と立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
本年も「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」をスローガンに運動が展開されます。市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:福祉課地域福祉係
【電話】24-5063【FAX】22-1547

■介護助手を募集します
二本松市の高齢者施設では、福祉資格や経験が不要の「介護助手」を募集しています。
直接的な介護業務ではなく、清掃や配膳・下膳など、介護の周辺業務を行います。
ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく働いてみませんか?お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ:福島県福祉人材センター
【電話】024-521-5662