- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年5月号
■ヤマトシジミ
春(はる)から秋(あき)に現(あらわ)れる淡(あわ)い青紫色(あおむらさきいろ)の小(ちい)さいチョウだ。幼虫(ようちゅう)の食草(しょくそう)である「カタバミ」が繁殖力(はんしょくりょく)の強(つよ)い植物(しょくぶつ)だから、日本(にほん)で最(もっと)も生息数(せいそくすう)の多(おお)いチョウと言(い)われる。食草が草原(そうげん)など日当(ひあ)たりの良(よ)い環境(かんきょう)を好(この)むため、その周辺(しゅうへん)を探(さが)そう。