くらし くらしの情報~お知らせ(1)

◆組織の一部見直し
市では、組織の一部見直しを行います。生活環境課の生活安全係と生活交通係を市民生活係に統合するなど係名が一部変更となります。

問合せ:総務課
【電話】24-5222

◆固定資産税 納税通知書の発送
固定資産税は、1月1日時点の土地や家屋、償却資産の所有者などに課税されます。
対象の方に通知を発送しますので、期限までに納めてください。
発送日:4月4日(金)

問合せ:税務課
【電話】24-5227

◆固定資産税の縦覧制度
市では、土地・家屋の評価額などを記載した縦覧帳簿の縦覧を行います。
縦覧制度は、自身の固定資産の価格が他と比べて適正か、確認できる制度です。
とき:4月1日~30日(水)
対象:土地・家屋の納税義務者と代理人
持参物:本人確認ができる書類(運転免許証など)、代理人の場合は委任状

ところ・問合せ:税務課
【電話】24-5227

◆文化財一般公開
市教育委員会では、文化財の一般公開を行います。
とき:4月13日(日)、5月11日(日)10時~正午、13時~15時
ところ:旧武山家住宅(原町区北原)、羽山横穴(原町区中太田)

問合せ:文化財課
【電話】24-5284

◆狂犬病の予防接種
犬の狂犬病予防接種は、法律で義務付けられています。
市では、5月8日(木)~17日(土)に各区で集団接種を実施します。
畜犬登録がお済みの方に、4月上旬に通知を発送します。まだ畜犬登録がお済みでない方はお問い合わせください。

問合せ:環境政策課
【電話】24-5313

◆井戸水使用状況の届け出
市では、井戸水を下水道に排出する世帯(井戸メーターを設置している世帯を除く)の下水道使用料を、世帯人数で算定しています。
世帯人数の変更など、使用状況が変わった場合は必ず届け出をしてください。

問合せ:下水道課
【電話】24-5273