- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年3月号
高校生などの通学定期券について、一定の金額を超えた額を補助します(上限あり)。
▽補助対象となる金額
▽対象者
伊達市に住所があり、高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校などにバスまたは鉄道の定期券を購入して通学する生徒の保護者
※高等専門学校は第1学年から第3学年までが対象
▽申請方法
定期券の使用期限が過ぎてから、次の書類を使用期限と同じ年度内に提出してください。
▽提出書類
(1)通学費補助金交付申請書兼請求書(市ホームページでダウンロードできます)
(2)使用期限が過ぎた定期券の写し(定期券に区間・期間・金額の記載がない場合は、併せて領収書の写し)
(3)在学証明書または学生証の写し
(4)申請者の振込金融機関の通帳の写し(初回申請時または振込先変更時のみ)
※提出の際は印鑑をご持参ください。
▽その他
・IC カードの定期券の場合、定期券を購入する前に写しをとってください。
・複数の定期券使用の場合は合算できますが、期間が異なる場合は同一期間のみ補助対象となります。
・兄弟姉妹の定期券代を合算することはできません。
・福島交通IC カードのデポジット代(一時預かり金)500円は補助対象となりません。
・回数券は対象となりません。
・端数の日数は対象となりません(例:1カ月と5日の場合、5日の部分は対象外)。
◎ご注意ください
使用期限が令和6 年4月から令和7 年2月までの定期券は、3月31 日までに提出されないと補助となりません。使用期限が3月までのものは4月末までに提出してください。
《CHECK!》詳細はこちら
※広報紙P.9に二次元コードを掲載しています。
問合せ:教育総務課総務企画係
【電話】573-5852