子育て 子育て世帯を支援! 児童手当などのご案内 (1)

~子育てこそ伊達~

◆児童手当
対象:伊達市に住所を有し、0歳から18歳到達後、最初の3月31日までにある児童を養育する人(父母などのうち、所得が多い人)

◇支給額

※大学生年代(19歳~22歳)のお子さんから年齢順に数え、3人目以降が高校生年代以下の児童となる場合1人あたりの月額:30,000円
※児童を扶養している場合等に限る

◇支給時期

◆児童扶養手当
対象:ひとり親家庭で、18歳到達後最初の3月31日になるまで(心身に一定の障がいがある場合は20歳未満)の児童を養育している人

[次の場合も対象になります]
・父か母の心身に重度の障がいがある
・配偶者から暴力を受けている
※支給額は所得に応じて決定します。
※本人や同居している親族の所得が限度額を超える場合は支給されません

◇支給額
4月から手当額が変更になります。

◇支給時期

◆特別児童扶養手当
対象:身体または精神に、中度または重度の障がいがある20 歳未満の児童を養育している人

◇支給額
4月から手当額が変更になります。

◇支給時期

※ 本人や同居している親族の所得が限度額を超える場合は支給されません。

◎各給付、助成制度のご案内はこちら
※広報紙P.10に二次元コードを掲載しています。

『気兼ねなくお尋ねください!』ネウボラ推進課担当職員

問合せ:ネウボラ推進課 子育て支援係
【電話】573-5652