- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年5月号
■5月の水道修理当番表
《伊達地区管工事協同組合による当番表》
■今月の納期
納期限は6/2(月)
・軽自動車税
・伊達西根堰土地改良区費(前期)
■暮らしのサポーターコーナー vol.191
~「○○ペイで返金します」と言われたら~
◇事例
ネットで腕時計を購入し、前払いで個人名義の口座に約2 万円を振り込んだ。その後「商品が欠品になった。返金するので担当者と無料通話アプリでやり取りをするように」とメールが来た。連絡をするとすぐに「○○ペイで返金する」と言われ、指示通りに数字などの入力を繰り返し、気づいた時には、約10 万円を送金させられていた。販売業者にメールをするが連絡がなく、無料通話アプリもすでにブロックされていた。(60 歳代女性)
◇アドバイス
(1)「返金」をしてもらうはずが、相手に「送金」していたという相談がよせられています。返金して欲しいという消費者の心理につけ込んで、さらにお金をだまし取る手口です。
(2)消費者自身が操作をしているため、コード決済業者から補償を受けることは現状では難しいです。
(3)「○○ペイで返金する」と連絡が来たら、指示に従わず消費生活センターに相談しましょう。
☆消費生活センター
消費生活センターでは悪質商法による被害、契約トラブル、多重債務問題など消費生活全般に関する消費者からの相談を受け付けています。
受付日時:
・来所…平日9時~16時
・電話…平日8時30分~17 時
場所:市役所中央棟1階
【電話】574-2233