くらし Motto 市政情報をプラスでお届け

■あなたの「困ったな」、行政相談委員にご相談ください!
◇行政相談とは?
行政担当機関とは異なる立場でご相談をお聞きし、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。

《たとえばこんなご相談・・・》
・国道に危険箇所があるので、早く改修してほしい
・手続きや申請をどこにしたら良いか分からないので教えてほしい  など

◇行政相談委員ってどんな人?
総務大臣から委嘱された4人の相談委員が、皆さんのご相談に親身に対応します。

◇どうやって相談するの?
電話相談のほか、地域巡回で会場を設ける「出張行政相談会(特設)」や毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日)に伊達市役所で開催する「定例行政相談会」でご相談いただけます。

《出張行政相談会(特設)》
毎年5月と10月に特設会場で相談会を開催
開催日時:5月22日(木)
時間:10時〜12時
会場:上保原地区交流館
※10月の予定は開催前に市政だよりでお知らせします。

《定例行政相談会》
5月と10月以外の毎月1回開催

問合せ:秘書広報課広報広聴係
【電話】575-1113