くらし 令和7年度スローガン! 魅力発信オンリーワンもとみや(2)

■ほかにも! 年度途中の補正予算により計画しています。
▼総合体育館 空調設備設置
市の指定避難所にもなっている本宮市総合体育館の機能向上を図るため、アリーナやホールなどに空調設備の整備を行います。

▼白沢体育館 改修工事
同じく市の指定避難所である白沢体育館の機能向上を図るため、軽運動場、救護室、研修室、役員控室に空調設備の整備を行います。また、既存の屋根の上に新たに折板屋根を被せ、長寿命化と断熱効果を向上させます。

■施策横断的な3つの視点
事業を実施する上で次の3つの横断的視点を持ち、効果的・効率的な事業推進を図ります。

1.移住・定住・交流の推進
移住・定住・交流につながる「オンリーワンの住みよいまち」を目指し、魅力を発信しながら施策横断的に連携を図ります。

2.SDGsの推進
ゼロカーボンの推進をはじめ、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現を目指し、経済、社会および環境などを巡る広範な課題に対して総合的に取り組みます。

3.DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
最新のデジタル技術を活用し、行政サービスの効率化と利便性の向上を図ります。

※SDGs(Sustainable Development Goals)…国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットから構成され、「誰一人取り残さない」を基本理念としています。