健康 【任意予防接種】帯状疱疹ワクチンの接種費用を一部助成します

市では、50歳以上64歳以下の方を対象に、帯状疱疹の発症と重症化の予防、経済的負担の軽減を図るため、任意予防接種として、帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部を助成しています。

■助成内容

■手続き方法
1.事前に申請が必要です
予診票を交付します。印鑑を持参し、保健福祉部保健課(えぽか内2階)で申請してください。
2.その他
安達管内の実施医療機関以外の医療機関で接種される場合は、償還払いとなります。接種後に下記のものを持参し、再度、保健福祉部保健課で申請してください。
・領収書
・予診票(原本)
・振込口座の通帳
・印鑑

■65歳以上の皆さんへ
帯状疱疹の定期予防接種は4月から始まりました。今年度対象となる方※には、4月に通知を送付しています。
※今年度65、70、75、80、85、90、95、100歳になる方

問合せ:保健福祉部 保健課
【電話】24-5112