イベント 第13回 ばんだい納涼盆踊り

■プログラム
・花火セットが当たる!子ども抽選会
・ダンスチーム“RDS”(ダンス)
・磐梯明神太鼓

開会式

・発表!磐梯町観光大使
・氏家エイミー(ライブ)
・D-BROTHER(ダンス)
・NeoBallad(ライブ)
・盆踊り
・お楽しみ抽選会

閉会式

■発表!磐梯町観光大使
磐梯町が大好きで町の魅力をもっと知ってほしい!という熱意を持った方を町内外から募集し、このたび3名の「磐梯町観光大使」が誕生し、ばんだい納涼盆踊りで当日出席された2名の観光大使に委嘱状が交付されました。
観光大使の皆さんには、今後様々なイベントやSNSなどを通じて、町の魅力や情報をひろく発信していただきます。
(本紙写真 中央左 末廣屋司太夫さん、中央右 氏家エイミーさん)

◆磐梯町観光大使
▽末廣屋司太夫(すえひろやつかさだゆう)
京都在住。幼少期から日本舞踊、茶道、華道、箏などの芸事を学び、現在は「末廣屋」の女将として活動し、嶋原文化の再興に尽力している。個人的に会津が好きでよく訪れていたことがきっかけ。

▽氏家(うじいえ) エイミー
仙台出身のシンガーソングライター。大の日本酒好きで、日本酒の魅力を音楽で伝える活動をしていたのがきっかけ。

▽鏡田 辰也(かがみだ たつや)
ラジオ福島の元アナウンサーで、現在もフリーアナウンサーとして、福島県内で親しまれている。

■納涼盆踊りで「おみせ」体験
今年の納涼盆踊りでは、小学生が「おみせ」を出しました。
第一小学校の保護者有志の皆さんの発案から始まったもので、第一小学校から希望者を募り、企画から買い出し、会場設営・販売まで、全ての工程を子ども達が主体となって行いました。参加した子供たちからは「店をだして人によろこんでもらって良かったと思う。たくさん人がきてくれた」「こどもたちだけでいっぱいうれて、うれしかったし、よかった」など、楽しい感想が寄せられました。