- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年3月号
■JICA海外協力隊募集
JICAは開発途上国で人々と一緒に生活をしながら、互いに学びあい、人づくり国づくりに参加したい方を募集します。
申込期間:3月21日(金)〜5月9日(金)
説明会:4月12日(土)午前10時30分〜午後4時
問合せ:JICA二本松青年海外協力隊訓練所
【電話】0243-24-3200
■まほらっこ教室の活動指導員募集中
町では、放課後の子どもたちの安全な居場所づくりとして、全小学校区に「まほらっこ教室」を開設しています。
子どもたちの学習や遊びなどの様々な体験活動や異学年交流を見守ってくださる地域の方々を募集しています。
得意なこと(折り紙・昔遊びなど)を生かして子どもたちと一緒に活動しませんか。活動指導員(有償ボランティア1回1、500円)として登録していただきます。週1回から大歓迎です。見学もできますので、詳しくは、児童生活センターへお問い合わせください
○各教室実施内容
問合せ:児童生活センター
【電話】0247-62-8666
■第9回愛姫行列参加者募集中
三春の春は、愛姫行列が「おもてなし」の始まりです。
日時:4月12日(土)
※雨天中止
午前11時〜午後0時30分
対象:小学3年生〜25歳程度(定員あり)
※衣装は自前でご準備ください。
※田村高校生は別途募集します。
料金:一人あたり1、000円(写真・弁当・保険代含む)
問合せ・申込み:三春町商工会
【電話】0247-62-3523
■2025年度国家公務員「国税専門官採用試験」(大卒程度)
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティーあふれる国税専門官を募集しています。
国の財政を支える国税専門官に、あなたもチャレンジしてみませんか?
受験資格:
▽平成7年4月2日から平成16年4月1日生まれの方
▽平成16年4月2日以降生まれの方で次に掲げる方
(1)大学(短大を除く。)を卒業した者および令和8年3月までに大学を卒業する見込みの方
(2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める方
期限:3月24日(月)
申込み:インターネット申込…国家公務員試験採用NAVI
第1次試験日:5月25日(日)
問合せ:
・仙台国税局人事第二課 試験研修係
【電話】022-263-1111
・人事院東北事務局
【電話】022-221-2022
■「さくらの里クリーンアップ作戦」参加者募集中
さくら湖においでいただいた方々に快適に桜を観賞していただけるよう「さくらの里クリーンアップ作戦」を実施します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
日時:4月5日(土)午前9時〜11時
集合場所:三春ダム管理所駐車場
申込方法:FAXまたはメールでお申込みください。
※申込書は三春交流館「まほら」・町民図書館・役場住民課窓口にあります。また、大滝根川コース(田村市)もあります。
問合せ・申込み:さくら湖流域協働ネットワーク(三春ダム管理所管理係内)
【電話】0247-62-3145
【FAX】0247-62-3170
【E-mail】thr-miharu01@mlit.go.jp
■選挙の投票立会人募集中
三春町選挙管理委員会では、選挙に対する関心を高めるとともに、親しみのある投票所をめざして、各選挙の投票立会人を募集しています。
なお、選挙日程等により投票立会人になれないこともありますので、ご了承ください。
期限:3月31日(月)
問合せ:三春町選挙管理委員会事務局
【電話】0247-62-2111