くらし 町の話題(2)

■ふたば星空夜市にぎわう
すっかりお馴染みとなった「ふたば飲み」に、音楽会や映画上映会が加わったスペシャルイベント「ふたば星空夜市」が、8月28日と29日の2日間にわたり開催されました。
会場となった双葉町産業交流センターには、地元住民だけでなく近隣市町村からも多くの方が訪れ、2日間で600人を超える来場がありました。
初日の音楽会では7グループが出場。ステージと来場者が一体となって盛り上がりました。2日目には映画を屋外で上映。猛暑に見舞われたものの海風が吹き抜ける会場は涼しさを感じることができました。

■避難指示解除3年 熱く燃える双葉の夏
8月30日、双葉町に帰還を果たしてから3年を迎えました。これにあわせて民間団体が東日本大震災・原子力災害伝承館で「ただいまおかえり双葉の夏」を開催しました。イベント一番の呼び物は双葉凧合戦です。合戦には双葉町チームも含めて総勢6チームが参加。ルールは約2.1m×1.7mの凧を30m以上に上げて直径4mmほどの麻糸を絡ませます。糸が絡んだら凧を引き合い、相手の凧を落下させるか、糸を切ると得点になり、得点の多いチームが優勝となります。風を読み、凧を操る技が求められます。他チームのベテラン選手の指導を受けた双葉町チームはなんと準優勝。記念日を彩る結果となり、イベント会場は真夏日を凌ぐ盛り上がりを見せていました。

■敬老会~おめでとうございます いつまでもお元気で~
9月12日、いわき市で敬老会を開催しました。
100人を超える方にご来場いただき、皆さまの元気なお姿を拝見することができました。会場からは久しぶりの再会を喜ぶ声や、近況を報告しあう姿が見られました。
式典後にはタレントのなすびさんとフリーアナウンサーの鏡田辰也さんのトークショーが行われ、会場は笑いに包まれました。
来年もお元気で皆さまにお会いできることを心待ちにしております。

▽金婚おめでとうございます
長年苦楽を共にしてきたご夫妻の結婚50年の節目を祝う「金婚」の表彰が行われ、今年度は6組のご夫妻が対象です。
この6組のご夫妻を代表して井上一芳様・愛久子様ご夫妻が表彰されました。これからも仲良くお元気でお過ごしください。
※詳しくは本紙をご覧ください。