子育て たんぽぽひろば Shinchi Town Children’s House 新地町児童館

■「保育所ってどんなところ?」「もっと遊びたい!」保育所との交流会
たんぽぽひろばでは、「町立保育所との交流会」を行いました。
福田保育所では、令和4年3月に新築されたピカピカの保育所を見学し、保護者からは、「いいね!」の声がたくさん聞かれました。新地保育所では、2歳児のお友達と交流し、同じ年齢のお子さんを連れて参加した保護者は「同級生だね。」と嬉しそうな様子でした。自由遊びの時間になると、自分の気に入ったおもちゃを見つけ、「まだ帰りたくない!」とお母さんを困らせてしまう、かわいらしい場面もありました。駒ケ嶺保育所では6月生まれのお友達の「誕生会」に参加し、特別ゲストのアンパンマンたちと記念撮影をしました。
保育所の入所を考え始めたとき、「保育所ってどんなところ?」と様々な不安があるかと思います。実際に保育所を見学することで、通っている子ども達の様子や保育所の雰囲気、持ち物はどんなものが必要かなど参加した保護者の安心に少しでもつながればと思います。また、今回参加できなかった方で保育所の見学を希望される方は各保育所へお問い合わせください。

◆たんぽぽひろばの予定

※年間行事予定は「子育て支援サイト」をご認確ください。

▽新地町児童館ご利用案内
開館時間:月曜から土曜 10時から18時
休館日:日曜日・祝日・年末年始
午前:
なかよしひろば(月曜から土曜)
たんぽぽひろば(月2回)
午後:児童クラブ
※土曜・長期休業期間は8時から18時

問い合わせ:児童館
【電話】62-4432