イベント 催し物ガイド(2)

4月16日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。

■県つくば美術館

◇第2回土曜講座「浮世絵展-隅田川でたどる江戸の暮らしと文化-」について
5月17日(土曜日)13時30分~15時

県天心記念五浦美術館企画展の見どころを紹介
講師:塩田釈雄氏(県天心記念五浦美術館副主任学芸員)
※参加無料・定員80人:事前申込(ホームページより)・当日枠あり
5月の休館日:7日、12日、19日、26~31日

つくば市吾妻2-8
【電話】029-856-3711【FAX】029-856-3358

■県陶芸美術館

◇企画展「ティーカップ・メリーゴーラウンドヨーロッパ陶磁にみるモダンデザイン100年~岐阜県現代陶芸美術館コレクション」
6月22日(日曜日)まで

19世紀半ばから20世紀半ばまでの100年間に焦点を当て、ドイツのマイセンからフィンランドのアラビアなど陶磁器の名品をご紹介します。

入館料:一般950円、満70歳以上470円、高校生等710円、小・中生360円
5月の休館日:7日、12日、19日、26日

笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
【電話】0296-70-0011【FAX】0296-70-0012

■県立図書館

◇子ども読書フェスティバル
クイズラリーやミニ絵本作りなども開催!

開館時間:
・平日…9時~20時
・土・日・祝日…9時~17時
5月の休館日:7日、12日、19日、26日、30日

水戸市三の丸1丁目5-38
【電話】029-221-5569【FAX】029-228-3583

◇利用案内(県立図書館を除く)
・開館時間…9時30分~17時(入館は16時30分まで)
・障害者手帳、指定難病特定医療費受給者証などをお持ちの方、未就学児は入館無料、満70歳以上料金で入館される方は、健康保険証、運転免許証などを持参してください
・毎週土曜日は、高校生以下無料(春・夏・冬休み期間中は除く)

4月16日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。