- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県
- 広報紙名 : 県広報紙「ひばり」 2025年5月号
◆~あのときのワクワクを次の世代に~つくば万博→大阪・関西万博
◇科学万博-つくば’85
1985年3月開催。「人間・居住・環境と科学技術」をテーマに、世界48カ国と37の国際機関が参加する大規模なイベントでした。
来場者はなんと約2033万人!「住友館」や、「富士通パビリオン」など、人気のパビリオンには長蛇の列ができました。
科学万博記念公園(つくば市)内にある「科学の門」。日本政府出展のテーマ館にあったシンボルタワーを10mに縮小して建てられた記念塔。見る方向によって4人の科学者の顔に見える。
・つくばエキスポセンター
・当時の様子を映像で見られます
電子チケット購入
紙チケット/引換券はこちら
※詳細は本紙をご覧ください。
◇\茨城-神戸線を利用して茨城空港から大阪・関西万博に行こう!/※10月25日(土曜日)までのダイヤ
・神戸空港からのアクセス
神戸空港からのアクセスについては、公共交通機関をご利用ください。