くらし SHIMOTSUMA お知らせ版(6)

各お知らせの詳細は、本紙右下の二次元コードをご覧ください。

■芸術文化鑑賞事業
キャラメルマシーン
「スーパーサイエンスマジックショー」開催
日時:8月9日(土)午後1時30分開場午後2時開演
場所:千代川公民館ホール[鬼怒230]
対象:市内在住・在勤・在学の方未就学児入場可
備考:事前申込不要、無料、自由席
※公演当日は千代川公民館(【電話】44-3141)にお問合せください

問合せ:生涯学習課
【電話】45-8996

■未就学児の保護者様へ
ふるさと交流館リフレこかいで遊ぼう!
日時:7月10日(木)、24日(木)
8月4日(月)、18日(月)、28日(木)
午前9時~正午
利用規則:原則、保護者1人につきお子さまは2人まで
※ご来場の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。

問合せ:ふるさと交流館リフレこかい
【電話】30-0070(水曜休館)

■企画展「旅にまつわる絵とせとら-歌川広重から東山魁夷まで-」
日時:7月16日(水)~8月31日(日)午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
休日・休館日:月曜日(7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)は開館、翌日休館)
場所:茨城県近代美術館[水戸市千波町東久保666-1]
料金・費用:一般820(690)円/満70歳以上410(340)円/高校生550(420)円/小中生270(200)円
※()内は20名以上の団体料金
※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご
持参の方および付き添いの方(1名)は無料
※7月19日(土)、8月30日(土)は高校生以下無料
※7月19日(土)は満70歳以上の方は無料

問合せ:茨城県近代美術館
【電話】029-243-5111

■いばらき出会いサポートセンター
「出張相談・登録会in下妻」開催!
日時:8月9日(土)午前10時30分~午後4時
場所:下妻市勤労青少年ホーム2階図書兼談話室[下妻市砂沼新田15]
出張相談:結婚を希望する独身の方やご家族など、どなたからの相談にも対応します。相談は無料です。予約も不要です。
出張登録:当センターの入会登録手続きが行えます。事前登録が必要です。当センターHPから「入会申込」と「来所予約(出張登録会)」を行ってください。

問合せ:いばらき出会いサポートセンター(水戸センター)
【電話】029-224-8888

■県立水戸産業技術専門学院総合実務科
(令和7年度後期生入学選考)
訓練期間:10月3日(金)~令和8年3月19日(木)
訓練内容:OA実技、販売、清掃実技、生活習慣の確立やコミュニケーション能力を高める社会適応訓練、企業での実習、面接指導等の就職支援
応募資格:軽度の知的障害のある方(療育手帳をお持ちの方または公的機関でこれと同等と判断された方)
定員:10名
期限:8月21日(木)まで
入学選考日:8月29日(金)
選考会場:水戸産業技術専門学院(水府町校舎)
応募先:最寄りのハローワーク

問合せ:県立水戸産業技術専門学院 総合実務科
【電話】029-300-5221

■協力会員募集
地域で住む人が安心して生活できるよう地域で支え合う会員制の有償サービスです。空いている時間を活用して、日頃の家事や介護、子育てなどの経験を地域で活かしませんか。資格の有無は問いません。
募集会員:
・しもつまファミリーサポートセンター協力会員
・在宅福祉サービスセンター「あおぞら」協力会員
活動費:1時間600円(別途活動補助100円/回)

問合せ:下妻市社会福祉協議会
【電話】44-0142