くらし 相談(1)

■ウマイ話には裏があるカモ!
◇困ったら消費生活センターにすぐ相談!
成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、18歳・19歳で結んだ契約は、未成年者取消権の行使ができなくなりました。
全国の消費生活センターなどには、美容エステや副業トラブルなどに関する相談が多く寄せられ、契約金額も高額となっています。社会経験の少ない若者を狙う悪質事業者から身を守ることが重要ですが、困ったときは一人で悩まず消費生活センターにご相談ください。

問合せ:(水)市消費生活センター
【電話】23-0747

■納税相談
休日相談:3月2日(日) 8時30分~12時
夜間相談:第2・4木曜日19時まで(予約制になりますので、事前にご連絡ください)
用意するもの:直近の給与明細書3か月分、家計の収支が分かるもの

場所・問合せ:(水)収納課
【電話】内線1520

■健康相談
日時:3月10日(月) 9時30分~11時
場所:保健センター
費用:無料
その他:電話相談も随時受け付けます。

申込・問合せ:月7日(金)までに、保健推進課【電話】23-3111へお申し込みください。

■こころの健康相談
日時:3月19日(水) 13時~15時30分
場所:(水)本庁舎2階会議室
対象者:本人、ご家族の方どなたでもご相談ください。
相談員:水海道厚生病院精神科医師
費用:無料

申込・問合せ:3月7日(金)までに、(水)社会福祉課【電話】内線4132へお申し込みください。

■煌(きらめき)出張相談
日時:3月19日(水) 13時30分~16時30分
場所:(水)議会棟2階小会議室
相談内容:精神疾患・障がいにかかわる様々な困りごと(こころの病・体調に関する不安、人間関係の不安、障害福祉サービスの利用など)
相談員:精神保健福祉士(地域活動支援センター煌)
費用:無料

申込・問合せ:地域活動支援センターI型「煌」
【電話】30-3071