- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常総市
- 広報紙名 : じょうそう お知らせ版 令和7年2月号(No.373)
■結婚相談会
日時:3月16日(日) 9時30分~11時30分(予約不要)
場所:(水)本庁舎1階市民相談室1
対象者:結婚を希望する方またはそのご家族
費用:無料
問合せ:(水)市民と共に考える課
【電話】内線1720
■社会福祉協議会無料法律相談
日時:3月25日(火) 13時~16時(1回20分程度)
場所:市社会福祉協議会水海道事務所(水海道天満町2472 市民・福祉センター「ふれあい館」)
対象者:市内在住の方
申込・問合せ:市社会福祉協議会水海道事務所
【電話】23-2233
■就職についての悩みや不安を話してみませんか
日時:3月5日・12日・19日・26日の毎週水曜日 13時~16時
場所:ハローワーク常総内サポステブース
対象者:就職の悩みがある15歳から49歳までの方または保護者・関係者
内容:課題克服のためのセミナー、面接練習、履歴書添削など。オンライン面談も行っていますので、ご利用ください。
相談員:いばらき県西若者サポートステーション相談員
費用:無料
その他:現在、サポステにて無料パソコン講座実施中
申込・問合せ:いばらき県西若者サポートステーション【電話】0296-54-6012へ各相談日の前日16時までに、お申し込みください。
※祝日を除く、火~土曜日9時30分~17時30分
【HP】http://www.iw-saposute.org
■アイヌの方々のための電話相談
~アイヌの方々からの様々なご相談をお受けします~
日常生活でお困りのこと、嫌がらせ、差別、プライバシー侵害など何でもご相談ください。
日時:月~金曜日の9時~17時
※土日・祝日および12月29日~1月3日を除く
相談方法:電話相談【電話】0120-771-208
費用無料※匿名可、秘密厳守
その他:本相談事業は、(公財)人権教育啓発推進センターが、厚生労働省生活相談充実事業により実施するものです。
問合せ:公益財団法人 人権教育啓発推進センター
【電話】03-5777-1802【FAX】03-5777-1803【HP】http://www.jinken.or.jp/
■不動産鑑定士による不動産無料相談会
日時:4月16日(水)
(1)10時~10時30分
(2)10時40分~11時10分
(3)11時20分~11時50分
※1人30分程度、完全予約制です。
場所:県南生涯学習センター5階小講座室2(土浦市大和町9-1)
内容:不動産の価格などの相談
申込・問合せ:4月11日(金)17時までに、(一社)茨城県不動産鑑定士協会事務局【電話】029-246-1222へお申し込みください。
※土日・祝日を除く、9時~17時