くらし 新総合体育館整備事業について

現在進めています、新総合体育館整備事業についてお知らせします。

■総事業費および財源
総事業費は約90億円ですが、本市の負担はそのうち約16億円となります。

本市では、約16億円を令和4年~令和40年までの37年間で分割して負担するため、年平均の負担額は約4~5千万円となり、財政に大きな影響はありません。

新総合体育館新築工事の施工者が「りんかい日産・鈴縫・梅原特定建設工事共同企業体」に決定しました。建設に先立ち施工者により、5月8日(木)新総合体育館建設予定地で安全祈願祭が執り行われ、関係者を含めた約60人の方々が参列しました。
新築工事に伴い、公園利用が制限されます。利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

竣工予定:令和10年春
*工事の進捗状況等は市ホームページ等で随時お知らせする予定です。

■新総合体育館の整備目的
誰もが 気軽に スポーツを楽しみ 夢を育み
賑わいが生まれる スポーツアリーナ

1.老朽化とバリアフリーへの対応
2.多世代が利用できる施設の提供
3.地域の交流・情報発信拠点の提供
4.トップレベルの大会等の開催
5.災害対策や近年の気候変動に対応

問合せ:スポーツ振興課新体育館建設準備室
【電話】73-0090