くらし 暮らしの情報 募集

■シルバー人材センター 清掃スタッフ講習会
高年齢者の就業を支援します。
日時:7/29(火)・30(水) 9:00~16:15
場所:リーベロたかはぎ ギャラリー1
内容:
・各種 清掃用具の使い方
・窓ガラス・カーペット・階段等の清掃
※清掃に従事する会員と就業体験も行います。
対象:満60歳以上(R8.3/31時点)で、清掃業務に興味があり、全日程参加可能な人
定員:先着10人
料金:無料
申込方法:7/15(火)までに、下記窓口へ申し込み。

問合せ:シルバー人材センター
【電話】23-7911

■甲種防火管理者資格 取得講習会
期日:全2回 7/31(木)、8/1(金)
場所:総合福祉センター2階 研修室1
定員:50人
料金:4,000円(テキスト代含む)
申込方法:6/30(月)~7/11(金)に、下記窓口へ申し込み。

問合せ:消防本部 予防課
【電話】22-2918

■介護職員 初任者研修会~母子家庭等自立促進講習~
日時:8/2・9・16・30、9/6・13・20・2710/11・25、11/8・22、12/6・13
全14回…土曜日9:00~17:00
場所:県母子寡婦福祉連合会 ラーク・ハイツ会議室(水戸市八幡町11-52)
対象:ひとり親家庭の父母、または寡婦※全日程参加でき、今後就労したい人
定員:15~20人(定員超は抽選) ※託児あり(2歳~小学生・要申込)
受講料:無料
※テキスト代7,124円、ボランティア保険代392円は自己負担
※条件により交通費の一部が支給されます
申込方法:7/3(木)までに、申込書を下記へ郵送またはFAXで申し込み。 ※必着
※申込書は、子育て支援課窓口または左上QRから入手。
※QRは、本紙をご覧ください。

問合せ:県母子寡婦福祉連合会 母子・父子福祉センター
【電話】029-221-8497

■税務職員 採用試験
第1次試験:9/7(日)
試験の程度:高卒程度
申込方法:6/13(金)~25(水)に、人事院ホームページから申し込み。

問合せ:人事院 人材局 試験課
【電話】03-3581-5311 平日9:00~17:00