くらし 注目の笠間人(かさまびと)を紹介します HOT PEOPLE

■今年も台湾からサマージョブ研修生が来訪 8/4
昨年に引き続き、今年も台湾の台北城市科技大学からサマージョブ研修生を受け入れました。
劉伊珊(りゅういさん)さんと蔡穎華(さいえいか)さんは1か月間、広報やシティプロモーションなどの業務を担当。この取り組みは、令和5年11月に笠間市と台北城市科技大学が締結した連携協定によるもので、国際親善とグローバルに活躍できる人材育成を目的に相互交流を行っています。

■献血運動の推進に厚生労働大臣から感謝状
献血運動の推進に積極的に協力し、他の模範となる実績を示した団体に贈られるもので、令和7年度は、「茨城県立笠間高等学校」、「茨城県立中央看護専門学校」の2校に感謝状が贈呈されました。
若年層の献血協力者の確保が難しいなか、両校ともに長年の献血への協力があり、献血協力者数は各校延べ3,000人を超えています。
おめでとうございます。

■笠間市出身金澤志奈選手がJLPGAツアー初優勝 9/11-14
大洗ゴルフ倶楽部(大洗町)で開催された国内女子ゴルフのメジャー大会「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」で、笠間市出身の金澤志奈(かなざわしな)選手がJLPGAツアー初優勝を果たしました!山口市長は「この快挙は市民に勇気と感動を与えるもので、金澤選手のこれまでの努力に改めて敬意を表します」とコメントを発表しました。
優勝おめでとうございます。

■「シルバーリハビリ体操3級指導士」7名を養成 7/11
シルバーリハビリ体操3級指導士養成講座が1級指導士の協力のもと実施され、新たに7名の3級指導士が養成されました。
シルバーリハビリ体操は、誰もが気軽に通える地域の公民館などで健康づくりや参加者同士の交流を目的として、指導士が中心となり実施しています。皆さん、ぜひ教室にご参加ください。