- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県潮来市
- 広報紙名 : 広報いたこ 2025年7月号 Vol.292
リポーター:東條秀祐 隊員
■あやめまつりでアンケート調査を実施しました
5月末から6月中旬のあやめまつり期間中に、観光客の皆さんを対象としたアンケート調査を行いました。
あやめまつりは、潮来市を代表する観光イベントで、毎年多くの方々にお越しいただいています。一方で、「滞在時間が短い」「他の観光スポットとの連携が十分でない」といった課題も見られます。これらの改善は、今後の観光の発展にとって重要です。さらに、観光客の約4割以上が6月に集中していることもあり、季節を問わず訪れていただける「通年型観光」の推進も大切だと考えています。
昨年度の協力隊による調査からは、多くの来訪者が「一時的な訪問」にとどまっていることがわかりました。今後は「年間4回以上の来訪」や「ふるさと納税を通じた関わり」など、より深い関係性を持っていただける人を増やしていく必要があります。
今回の調査は、あやめまつりをきっかけに、他の観光地や特産品への関心を高め、再び潮来に足を運びたくなるような観光地づくりを目指すものです。
アンケートにご協力いただいた方には抽選会に参加していただき、一等に当選された方にはうなぎをプレゼントしました。他の皆さまにもノベルティやパンフレットもお渡しし、潮来の魅力をより深く知っていただけるよう工夫しました。