- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県潮来市
- 広報紙名 : 広報いたこ 2025年9月号 Vol.294
■今月の本棚(10月)
◇「防犯対策」
物騒なニュースを聞くと不安な気持ちになりますね。おうちの防犯、しっかり対策できています
か?犯罪被害にあわないためにも、もう一度防犯対策について見直してみましょう。
■児童特集(10月)
◇「うんどうかいでだいかつやく!(うんどうかい・スポーツのお話)」
全学年みんなでいっしょにスポーツができる運動会ってとっても貴重です。運動が苦手な人にとってはあまり楽しめないかもしれませんが、だれかをおうえんするっていう楽しみ方もあるんですよ。
絵本の中の運動会はどんな運動会でしょうか。図書館で見る(読む)運動会も楽しんでください。
■イベントのお知らせ
図書館カウンターまたはお電話にてお申込みください。
◇The Halloween party of a Library 2025
内容:図書館でハロウィンパーティーを開催します!
期間中、ハロウィンお話会や「光るモンスターズ」工作イベントを開催します。くわしくは、館内のチラシをご覧ください。
日時:10月9日(木)〜10月31日(金)
対象:0歳〜18歳
◇セタブン移動文学館「詩人 萩原朔太郎」
期間:10月9日(木)~11月18日(火)
内容:近代史を代表する詩人・萩原朔太郎の代表作や解説のバナーを展示します。読書の秋に、詩人朔太郎に触れてみませんか。
場所:潮来市立図書館 エントランスホール
対象:中学生〜大人(どなたでもご覧いただけます)
参加費:無料
◇「はじめてのスマホ講座」
日時:10月26日(日) 午後1時30分~3時30分
内容:スマホの使い方に不安がある方や、スマホをもっと使いこなしたい方向けに、専門家によるスマホの使い方講座を開催します。
講師:長谷川裕之氏(茨城県メディア教育指導員)
対象:18歳〜
募集:15名程度/先着順
参加費:無料 ※事前申込要
持ち物:ご自身のスマホ
■親子で楽しむリトミック講座
日時:10月22日(水) 午前10時30分~11時15分
内容:ピアノ演奏や歌に合わせて、親子で一緒に体を動かすリトミック講座を開催します。
講師:小川 由紀 氏(ピアノ講師andリトミック研究センター認定講師)
対象:乳児~未就学児
定員:15組/先着順
参加費:無料 ※事前申込要
■おはなし会予定表
◇10月2日(木) 午前11時30分~正午
内容:0~3歳児のおはなし会
場所:子育て広場/旧うしぼり幼稚園
図書館おはなしボランティア
◇10月10日(金) 午前11時30分~正午
内容:0~3歳児のおはなし会
場所:子育て広場/中央公民館
図書館スタッフ
◇10月11日(土) 午後2時~2時30分
内容:「きのこ」のおはなし
図書館おはなしボランティア
◇10月25日(土) 午後2時~3時
内容:「ハロウィン特別版」
図書館おはなしボランティア
■10月の図書館カレンダー
特別整理期間:9月29日(月)~10月8日(水)
■図書館からのお知らせ
◇水郷花火大会開催による臨時休館のお知らせ
10月18日(土)に水郷北斎公園特設会場にて「水郷潮来花火大会」が開催されます。当日、図書館は臨時休館となります。ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、悪天候により花火大会が順延した場合は、翌10月19日(日)も臨時休館となります。
お問合せ:潮来市立図書館
【電話】80-3311【FAX】64-5880