- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県かすみがうら市
- 広報紙名 : 広報かすみがうら No240 2025年3月号
■固定資産価格等縦覧帳簿の縦覧
固定資産税の納税者が所有する土地や家屋の価格を市内の他の土地や家屋の価格と比較し、所有する固定資産の価格が適正かどうかを確認するために「価格等縦覧帳簿」を縦覧することができます。
期間:4月1日(火)~4月30日(水)((土)(日)(祝)除く)午前9時~正午/午後1時~4時
場所:税務課(市民窓口センター)霞ヶ浦窓口センター(霞ヶ浦庁舎)
※本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)をご持参ください。
問合せ:税務課(市民窓口センター)
■農地転用の際は農地転用許可が必要です
農地を農地以外のものにする場合(農地転用)には、農地法における農地転用許可を受けてください。許可を受けずに無断で農地を転用した場合や転用許可に係る事業計画どおりに転用していない場合は違反転用となり、工事の中止や原状回復などの命令がされる場合があります。
違反転用、原状回復命令違反については、個人にあっては3年以下の懲役または300万円以下の罰金、法人にあっては1億円の罰金という罰則があります(農地法第64条、67条)。
問合せ:農業委員会事務局(霞ヶ浦庁舎)
■地域計画策定に伴う農地転用許可申請の事務取扱のご案内
農業経営基盤強化促進法等が改正されたことに伴い、市では令和7年3月末までに将来の農地利用の姿を明確化する地域計画を策定します。
そのため、地域計画区域内での農地転用許可を受ける場合には、地域計画区域からの除外手続きが必要になります。地域計画区域からの除外手続きについては農林水産課、農地転用許可申請については、農業委員会事務局へお問い合わせください。
問合せ:農林水産課・農業委員会事務局(霞ヶ浦庁舎)
■住宅リフォーム資金補助金のご案内
市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に、工事費(消費税抜き)の10%(上限10万円)を助成します。
受付:5月1日(木)から受付開始(令和7年度から前期・後期を分けず受付)
※予算の上限に達した時点で受付を終了します。(受付状況は市ホームページでお知らせします。)
※必ず着工前に申請をしてください。申請前に着工した場合は、補助金交付の対象となりません。
※年度内に工事を完了し、実績報告をしてください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎)
※受付開始時には課名が変更になります。→商工観光課
■公共交通に関する意見公募を実施します
市では、地域において多様化する交通のニーズに応え、市民にとって利用しやすい公共交通を目指すため、下記の2件に対する意見公募を実施します。
○デマンド型乗合タクシー区域外乗降箇所の設定
現在運行するデマンド型乗合タクシーの運行内容の中で、令和7年7月から「土浦協同病院」への区域外運行を実施するため、皆さんからのご意見を募集します。
○千代田神立ライン運行ルート見直し
利用状況を勘案し、中心市街地の循環部分および運行時間、運賃を見直すため、皆さんからのご意見を募集します。
閲覧場所:中央出張所、経営企画課(千代田庁舎)都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
募集期間:4月7日(月)~4月21日(月)
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)