- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県かすみがうら市
- 広報紙名 : 広報かすみがうら No240 2025年3月号
■総合健診
WEB予約は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
電話予約:健診予約センター
【電話】0570-077-150
■地区健診
WEB予約は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
電話予約:健診予約センター
【電話】0570-077-150
■歯科健康診査・歯っピースマイル検診
会場:かすみがうらウエルネスプラザ
予約:市保健センター【電話】029-898-2312(電話予約のみ)
○歯科健康診査
対象:市内在住で15歳以上の方
○歯っピースマイル検診
対象:市内在住で0~15歳までの方
※母子健康手帳・筆記用具をお持ちください。
検診費は無料です。
■婦人科検診
○検診項目別実施日程
・子宮がん…全日程 午後のみ
・乳がん…全日程
・骨粗しょう症…7月25日(金)・26日(土)・10月31日(金)
○検診項目別詳細
※マンモグラフィは偶数年齢の方が対象となります。
※年度年齢は、令和8年3月31日現在の年齢となります。
WEB予約は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
電話予約:健診予約センター
【電話】0570-077-150
■子宮がん・乳がんの医療機関検診
※医療機関検診の受診には受診券が必要です。受診券の申請手続きを行ってください。
(1)検診協力医療機関を予約する
(2)申請手続きを行う
[窓口申請]市保健センター・市民窓口センター・霞ヶ浦庁舎・中央出張所
※健康保険資格の分かるもの(資格確認証など)をお持ちください。
[電子申請]
予約日の2週間前までに、電子申請システムにて申し込みは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご利用ください。
(3)受診券または検診票(乳がん検診)・健康保険資格の分かるもの(診察の結果医療が必要な場合に使用)、自己負担金を持参して受診
※子宮がん・乳がん検診協力医療機関については、市ホームページをご覧ください。
※受診券の有効期限は発行日から2カ月です。有効期限が過ぎてしまった場合には、既に発行した受診券を持参し、窓口にて再申請してください。
令和7年度の申請受付期間:令和7年4月1日~令和8年2月28日まで
○乳がん検診の注意事項
次に該当する方はマンモグラフィ(X線)検査が受けられません。
(1)ペースメーカーまたはICD(埋め込み型除細動器)・カテーテル・V-Pシャントなどの手術を受けている方
(2)乳房再建術または豊胸手術を受けている方
(3)1年以内に胸部付近の手術をされた方
(4)妊娠中や授乳中の方
問合せ:市保健センター
【電話】029-898-2312