- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県かすみがうら市
- 広報紙名 : 広報かすみがうら No245 2025年8月号
■住宅周りの安全対策
家屋や敷地内の管理が不十分だと、地震の際の大きな揺れや、台風による強風などによって物が倒れたり飛ばされたりする可能性があり、大変危険です。下の図とチェックリストを参考に普段から家の周りを点検し、もしもの時の被害を防ぎましょう。
◆風の強さ別の被害
○20~35m/s未満
細い木の幹が折れたり、根の張っていない木が倒れ始める。看板が落下・飛散する。
○35m/s以上
多くの樹木が倒れる。電柱や街灯で倒れるものがある。
(1)雨どい・雨戸
・雨どいの継ぎ目が外れていないか、落ち葉や土砂などが詰まっていないか
・雨戸の立て付けが悪くなっていないか
(2)屋根
・屋根瓦、アンテナが不安定になっていないか
(3)ベランダ
・整理整頓し、植木鉢やエアコンの室外機などを固定しているか
(4)玄関周り
・自転車や植木鉢など、出入りに支障となるものを置いていないか
(5)ブロック塀
・土中にしっかりと基礎部分があるか
・鉄筋が入っているか、さびていないか
・ひび割れや傾きはないか
(6)プロパンガス
・転倒しないように土台にしっかりと置き、鎖で壁に固定しているか
問合せ:環境防災課(千代田庁舎)