- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県かすみがうら市
- 広報紙名 : 広報かすみがうら お知らせ版 2025年9月号
■図書館(直接申込)
○親子バルーンアート体験(直接申込)
親子でバルーンアート体験、いろいろな物を作ってみよう!申込用紙は図書館カウンターまたは図書館ホームページからダウンロードし、FAXまたは窓口へ直接ご提出ください。日時:11月9日(日)(1)午前10時~11時(2)午後1時30分~2時30分
講師:バルーンアートの会代表 押止 亜紀子 他
受講料:無料
会場:かすみがうら市立図書館(本館)こどものひろば
定員:各7組14人(小学6年生までの親子)
募集期間:10月15日(水)午後5時15分まで
※申込多数の場合は抽選となります。
図書館
〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1
【電話】029-897-0647【FAX】029-897-0385
■地域コミュニティ課(直接申込)(簡易申請)
○国際交流ボランティア養成講座
外国人市民に「やさしい日本語」を教えたり、国際交流活動をするボランティアを養成する講座です。外国語が話せない方も、お気軽にご参加ください。
日時:10月19日、11月2日・16日、12月7日・21日((日)5回)午前9時~10時30分
講師:かすみがうら市国際交流協会スタッフ
受講料:無料(テキストは差し上げます)
会場:下稲吉コミュニティセンター2階会議室1・2・3
定員:15人(中学生以上※市内外・国籍問わず)
持参品:筆記用具
募集期間:10月9日(木)午後5時まで
『簡易申請』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードをご利用ください。
○男女共同参画推進事業 パーソナルカラー講座
パーソナルカラーの効果を生かして自分らしさを表現しよう!色が持つ特性とその効果を学びます。自分に「似合う」を見つけて、自分らしさを表現してみませんか。
日時:11月8日(土)午前10時~11時30分
講師:NPO法人日本パーソナルカラー協会認定講師 ナリシマ アキエ
受講料:1,000円
会場:下稲吉コミュニティセンター 講習室
定員:10人
持参品:筆記用具
※ナチュラルメイクでご参加ください。
募集期間:10月22日(水)午後5時まで
『簡易申請』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードをご利用ください。
○男女共同参画推進事業 父と子のクッキング講座
ハロウィンクッキングを楽しもう!ハロウィンにぴったりのかぼちゃ入りスコーンとスープを作ります。
日時:10月19日(日)午前10時~午後1時
講師:パンandケーキ講師 西岡 栄子
受講料:教材費…1組1,500円
※10月14日(火)以降のキャンセルは教材買取となります。
会場:下稲吉コミュニティセンター 料理実習室
定員:10組(子ども2人まで同伴可)(小学生以下の子とその父または祖父)
持参品:エプロン、三角巾、布巾
募集期間:10月8日(水)午後5時まで
『簡易申請』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードをご利用ください。
地域コミュニティ課
〒300-0192 かすみがうら市大和田562
【電話】029-897-1111【FAX】029-897-1269