子育て 令和8年度 保育施設の入所受付について

市立保育所1所、民間保育所4所、認定こども園4園、地域型保育事業1園の令和8年度新入所児童を募集します。
※認定こども園等における教育認定(1号認定)での入園を希望される場合は、各施設にお問い合わせください。
※受付の詳細は、市ホームページ(かすみっ湖)(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)もご確認ください。

■対象児童 市内に住所があり、下記の理由で保育を必要とする方のお子さん
(1)就労している方、就労見込みの方またはこれから仕事を探す方(起業準備を含む)
(2)妊娠中、または出産後まもない方(産前産後の期間入所)
(3)自身の疾病や障害、病人の看護や介護をしていて保育が困難な方…など

■入所申込書類
配布日:10月22日(水)から
※市外施設を希望する方へは、随時配布しています。
配布場所:子育て支援課(市民窓口センター)、市民課千代田出張所(千代田コミュニティーセンター)、市民課霞ヶ浦窓口センター(霞ヶ浦庁舎)、市ホームページ(かすみっ湖)、市内各保育施設

■注意事項
(1)やまゆり保育所は、令和8年4月1日からの民営化に向けて準備を進めており、幼保連携型認定こども園「(仮称)ルンビニーやまゆりこども園」に変更予定です。(仮称)ルンビニーやまゆりこども園についての詳細は、やまゆり保育所ではなく学校法人明光学園【電話】0299-58-2542)へお問い合わせください。
(2)わかぐり保育所は、令和8年度4月入所から受入年齢の下限を「0歳6カ月から」に引き下げます。ミルクおよび離乳食の提供が可能になります。
(3)キッズランドなないろしもいなよし園は、令和8年4月から園舎移転を予定しています。移転先住所は「下稲吉3198-3」です。
(4)対象児童や必要書類などの詳細は、申込書と一緒に配布される『令和8年度保育施設利用のご案内』をご確認ください。
(5)第1希望施設により、受付場所が異なります。下記表および詳細をご確認ください。なお、複数の受付場所に書類を提出する必要はありません。
(6)市外の保育施設をご希望の方や、転出入を予定されている方は、受付期間や申込先が異なりますので、お早めに子育て支援課(市民窓口センター)へお問い合わせください。

■保育施設紹介および入所受付詳細

○No.1~No.9のいずれかの施設を第1希望とする場合
受付場所:子育て支援課(市民窓口センター)
受付期間:11月17日(月)~12月5日(金) ※(土)・(日)・(祝)を除く。
受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで ※毎週木曜の延長窓口は、対応していません。
注意事項:第1希望の施設にて、事前に仮受付を行います。申請書裏面に園の受付印を押印いただいてから、子育て支援課へご提出ください。押印がないと受付できません。

○No.10の施設を第1希望とする場合
受付場所:同施設
受付期間:10月1日(水)~12月5日(金) ※(土)・(日)・(祝)を除く。
受付時間:午前10時~正午まで ※時間外は要事前連絡。

問合せ:子育て支援課(市民窓口センター)