- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.467(2025年3月1日号)
2月8日に桃山学園、15日に坂戸小学校で、「サクっと防災(三世代防災訓練)」を開催しました。
この訓練は、一人ひとりの防災への関心を高めることを目的に開催。消防団や桜川市防災ボランティアの方々による放水体験や避難所体験が行われました。また、警察署や消防署の協力のもと、普段触れることができない救助資機材にも触れることができ、家族ぐるみで防災を考える良い機会となりました。
桃山学園での訓練では、北つくば農業協同組合から無償で提供を受けた食材を用いて、陸上自衛隊古河駐屯地の皆さんによる炊き出しを実施。また、坂戸小学校では、在学児童とその家族を対象に、食生活改善推進員による備蓄食を通じた食育授業を実施しました。両訓練とも、それぞれの家族で防災を考える日になりました。
市では今後も防災活動のきっかけとなるような事業を実施するとともに、実災害へ対応できる人材育成をしてまいります。
問合せ:防災課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)