くらし 各種相談案内

相談は全て無料です
★は予約が必要です

■指定日時に実施している相談
□人権相談
※本年度の市内会場における人権相談所の開設は、2月で終了しました。ご相談がある方は、水戸地方法務局鹿嶋支局へ連絡してください。【電話】0299-83-6000

総合窓口課
【電話】0299-55-0111

□法律相談★
3月3日(月)10:00~12:00 地域包括支援センター
※4月以降の日程は、決まり次第お知らせします。

社会福祉協議会
【電話】0299-36-2020

□行政相談
※本年度の行政相談所の開設は、10月で終了しました。行政相談の事業に関するお問い合わせは、政策秘書課へお願いします。

政策秘書課
【電話】0299-72-0811

■月~金(祝日を除く)に実施している相談
□消費生活相談
消費生活センター(北浦庁舎)

商工観光課
【電話】0291-35-2111

□ひきこもり相談
社会福祉課(玉造庁舎)

社会福祉課
【電話】0299-55-0111

□母子・父子自立支援相談
こども課(玉造庁舎)

こども課 子育て支援G
【電話】0299-55-0111

□家庭児童相談
こども家庭センター(保健センター)

こども課 家庭相談G
【電話】0291-32-8555

□教育相談★
教育支援センターポプラ

教育支援センターポプラ
【電話】0291-35-3030